大人も子供も楽しめる!三世代旅行の選び方&人気おすすめ観光エリア 海外3選

大人も子供も楽しめる!三世代旅行の選び方&人気おすすめ観光エリア 海外3選

三世代旅行
夏休みや年末年始の長期休み、土日や三連休、そして還暦・古稀、卒園・卒業祝いなどに家族旅行を計画する際、せっかくなら三世代(祖父母、両親、子供)みんなで行こうと検討される方もいらっしゃるのでは。

しかし、三世代で旅行に行こう!という話になっても、「実際三世代旅行ってどうなの?」「どの方面に行くのがおすすめなの?」と、気になることが色々あると思います。

今回の記事では、そんな三世代旅行を検討している方々が気になる疑問に、ママ目線でお答えするとともに、海外の人気おすすめエリアをご紹介します!!

三世代旅行の魅力とは

三世代旅行

「三世代旅行」とは、親・子・孫の三世代で旅行をすることを指します。
三世代旅行には、二世代旅行とは違う三世代旅行ならではの良さがあります。

①三世代で旅行することで、祖父母と孫との時間が増え、親孝行になる。

祖父母と別々に暮らしていると、孫に会える機会も少なく、会えるだけでも喜んでくれるのではないでしょうか。孫と過ごす時間を増やせる旅行は、思い出作りにもなり、きっと喜ばれることでしょう。子供も、普段会えないおじいちゃんおばあちゃんに会えるので、みんなが楽しい時間になるのではないでしょうか。

②子供の面倒を見てもらえれば、現地で数時間別行動でき夫婦の時間が取れる。

目が離せない子供も、祖父母がいれば、一緒に面倒を見てくれるので、いつものお出かけよりは楽ができるかも?子供の面倒を祖父母に見てもらうことで夫婦二人の時間を作り、二人で旅行している気分を味わってみるのも良いかもしれません。

③祖父母はママに旅行をプランニングしてもらえて、旅行に行くハードルも少し下がる。

祖父母世代は、年齢が高くなるについて、旅行の計画や準備が億劫になりがち。そんな中で、航空券やホテルの予約・手配から旅行先の観光プランまで練ってもらえれば、自分達の準備の負担が少なく旅行に行けるので、旅行に行くハードルが少し下がります。

④ママの費用負担も多少軽減されるかも。

旅行をプランニングする分、祖父母に旅行費用を少し甘えてしまいましょう。そうすると、二世代で旅行に行くよりも費用負担が少なることも。

全員が楽しく過ごせる三世代旅行。還暦のお祝いや、子供の進学祝い等、節目のお祝い事として旅行に行くのも、みんなで思い出作りが出来て素敵ですよね。

三世代旅行・選び方のポイント!

三世代旅行のポイント
みんなで旅行に行きたいけど、どこがおすすめ?と迷われる方も多いかと思います。
旅行先を選ぶ際には、以下のようなポイントに注目して選ぶことがおすすめです。

三世代旅行の選び方のポイント

国内・海外共通して大事なポイントがあります。

①旅行先の選び方のポイント
・子供も大人も楽しめるスポットがある
・祖父母がゆったりと過ごせるスポットがある
・バス等があり、歩きが少なく移動が楽

 

②宿泊先(ホテル)の選び方のポイント
・宿泊先に幼児や子供向けの施設・サービスが充実している
・食事がバイキング形式で、世代問わず食べられるものがある
・宿泊先はエレベーター等があり、バリアフリーである
・宿泊先は、みんなで楽しみながらも適度なプライベート空間が保てるコネクティングルーム(部屋間で行き来出来る部屋)がおすすめ。祖父母の部屋にもすぐに行き来できる部屋割りにできるところ

上記ポイントに加え海外旅行にする場合は、以下のようなポイントにも注目しましょう。

三世代の海外旅行の選び方のポイント

海外旅行は国内と違うポイントがあるので要チェックです。

③三世代の海外旅行の選び方のポイント
・子供の病気のリスクが少ない、衛生的に比較的清潔なところ
・祖父母も孫も安心して観光できる、治安の良いところ
・祖父母が不便に感じない、日本と同程度のインフラがあるところ
・体調を崩しにくい、温暖な気候の地域

世代を超えて大人数で行く旅行ですから、万が一のトラブルがあっても、インフラが整っている都市だと、旅先でも安心ですよね。

飛行機移動で気を付けたいポイント

また、飛行機移動の際もいくつか気に掛けたいポイントがあります。

④飛行機移動で気を付けたいポイント
・人数が多いので、飛行機の席がバラバラになることも。
⇒事前に依頼(予約)すれば、並び席に出来ることもあるので、確認を忘れないようにしましょう。

・赤ちゃんをずっと抱っこするのは大変!

⇒席を利用しない乳児は条件を満たせばバシネット(機内に設置できる赤ちゃん用の簡易ベッド)を利用できることもあるので、事前予約がおすすめです。

・子供向けの食事が気になる

⇒機内でのベビーミール、チャイルドミールの事前予約もおすすめです。航空会社によってサービスは様々なので事前に確認しましょう。

三世代旅行の行き先おすすめ3選(海外編)

親世代、子世代、孫世代によってそれぞれやりたいこと、こだわりポイントがたくさんあるのも三世代旅行ならでは。
そんな幅広い世代での旅行で、みんなが楽しめる、海外人気エリアBEST 3をおすすめホテルとあわせてご紹介!

1位 ハワイ

ハワイのワイキキビーチ

海外に行くならハワイ!いつかはハワイ!と言われるように、みんな大好きハワイが一番人気。年間を通して温暖な気候、ビーチはもちろん、ショッピングやグルメも充実しており、幅広い世代で楽しめるスポット満載です。

【ハワイのおすすめホテル 3選】

ヒルトン ハワイアンビレッジ ワイキキ ビーチリゾート

ワイキキの西側に位置するオアフ島で一番の大型リゾート!「ヒルトンハワイアンビレッジ」
5つのホテルタワーとウォータースライダーやキッズプールを含め6か所のプールにジャグジー。そして、巨大な海水ラグーンなどアクティビティが満載。
リゾートの敷地内には、15軒以上のレストラン・バー、80を超えるショップが数多くそろい、リゾート内だけでもハワイを満喫できるホテルです。毎週金曜日に打ち上がる花火とワイキキNo.1との呼び声も高いルアウショーなど、三世代で楽しめるイベントも魅力。
タパ・タワーには1台のキングベッドと2台のクイーンベッドがあるファミリールームもあり三世代旅行にもおすすめです。

  • ホテル名:ヒルトン ハワイアンビレッジ ワイキキ ビーチリゾート
    Hilton Hawaiian Village, Waikiki Beach Resort
  • 住所:2005 Kalia Road, Honolulu, Oahu, Hawaii 96815, UNITED STATES
  • 【HISホテル公式サイト】

エンバシースイーツ ワイキキ ビーチウォーク

ショッピングエリア「ワイキキビーチウォーク」に隣接する全室スイートルームのホテル。
お部屋タイプは大きく分けて、1ベッドルームと2ベッドルームの2つ。
2ベッドルームはリビングルーム、独立したベッドルームが2部屋設けられており、3世代旅行におすすめです。
バスルームは全室バスタブ、ハンドシャワー付き!(バリアフリールーム等、特別仕様の客室は除く)
また、宿泊者は毎日の朝食サービスが利用でき、お部屋に持ち込み食べることも可能です。時差ぼけで寝ている、部屋でゆっくり食べたい時などにはありがたいサービスです。朝食には日本食が用意されている点も3世代旅行ではうれしいポイント!
全室に電子レンジ・ミニ冷蔵庫、コーヒーメーカー、ウェットバーが設置されているのも魅力の1つですね。

  • ホテル名:エンバシースイーツ ワイキキ ビーチウォーク
    Embassy Suites by Hilton Waikiki-Beachwalk
  • 住所:201 Beachwalk Street, Honolulu, Oahu, Hawaii 96815, UNITED STATES
  • 【HISホテル公式サイト】

カライ ワイキキ ビーチ(旧 トランプインターナショナルワイキキ)

ワイキキの中心で高級コンドミニアムタイプのホテルといえば、カライ ワイキキ ビーチ(旧 トランプインターナショナルワイキキ)。ヒルトンのラグジュアリーブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」が、米ハワイ州初のホテルとなる「Ka Laʻi(カライ)」でオープン。ハワイ語で「安らぎ」「穏やかな」「静かな」という意味。きめ細やかなサービスが嬉しいホテルで、初めてハワイに行く親世代にもおすすめ!

徒歩2~3分でワイキキビーチにも行くことができ、宿泊者には地上階(1階)コンシェルジュデスクにてビーチタオルが借りれます。インフィニティプールのエリアには、タオル、お水、日焼け止めクリームが用意されているなど、うれしいサービスも。
全室キッチンまたはキチネットがあり、食器も揃っているので、外食に飽きたり、離乳食のお子様がいてもスーパーで食材を購入してちょっと料理してみたり…というように、ハワイで暮らすように滞在する体験もできます!物価が高騰していることもあり、お部屋でのお食事と外食とをうまく組み合わせて過ごすのもいいですね。

また、小さなお子様をお風呂に入れる時は、狭いと何かと大変ですが、カライ ワイキキ ビーチのお風呂場は海外では珍しくバスタブ+洗い場もついているお部屋もあるので、快適に利用できます。ゆっくりお風呂に浸かれば、旅の疲れを癒せます。

  • ホテル名:カライ ワイキキ ビーチ
    Ka La’i Waikiki Beach LXR Hotels & Resorts (formerly Trump Waikiki)
  • 住所:223 Saratoga Road, Honolulu, Oahu, Hawaii 96815, UNITED STATES
  • 【HISホテル公式サイト】

2位 グアム

日本から飛行機で約3時間。常夏のビーチも大人気!時差も1時間と、お子様や高齢の方の身体にも負担が少ないリゾート地です。

グアムの中心、タモン湾沿いにはリゾートホテルが点在し、中心にはDFSなど楽しめるエリアがぎゅっと詰まっているので、あちこち移動して疲れる心配も少ないです。ちょっと足を延ばせば大型ショッピングセンター等もあり、食料品やお土産もたくさん購入できますよ!

【グアムのおすすめホテル3選】

デュシット ビーチ リゾート グアム

グアムの中心、オン・ザ・ビーチのホテル。ショッピングセンター「デュシットプレイス」に直結しており、正面にはDFSもある抜群のロケーション。
オプショナルツアーのご予約はもちろん、レストランの代行予約、グアムの情報収集など、お客様の滞在を日本語で全力サポートするHISの「LeaLeaラウンジ」にもホテルから直結しているため大変便利です。
目の前のビーチではアクティビティも楽しめ、ホテル内プールのウォータースライダー、キッズプールなど充実した施設・サービスがそろっています。初めてのグアム、リピーターの方など全ての方ににおすすめのホテル。

  • ホテル名:デュシット ビーチ リゾート グアム/Dusit Beach Resort Guam
  • 住所:1255 Pale San Vitores Road, Tumon, 96913, GUAM
  • 【HISホテル公式サイト】

PICグアム

三世代旅行の旅の目的の1つは、孫が楽しむ姿をみること。
飽きることなくリゾートを満喫できるのがグアム最大級のウォーターパークがあるテーマパークリゾート「PICグアム」
マリンゾーンやウォーターパーク・ゾーンの他に、スポーツゾーンや、エンターテインメントゾーンなど施設内で大人も子供も楽しめます。尚、マリンアクティビティが無料なのはPICだけ!
キッズ向けのサービスも更に充実し、小さなお子様連れも安心して過ごせます。
「シッキールーム」は小さいお子様連れのファミリーにピッタリのお部屋。客室は土足厳禁。ベッドはツインベッドをふたつ並べたハリウッドツイン、高さは約20センチで万一ベッドから落ちても安心です。
赤ちゃん用のアメニティや電子レンジも用意されています。

ホテル ニッコー グアム

客室は、全室がオーシャンフロント!40㎡以上のゆったりとした部屋からは絶景が広がります。
広い敷地を有するプールには、本格的なスライダーや、メインプールの他に、水深の異なるキッズプールを2つ!ライフジャケットの無料貸し出しもあり、安心して遊べます。
グアムでは珍しいトリプルルームもあります。 セミダブルベッドが3台あるため、ファミリーでのご旅行にもピッタリ。
日系ホテルならではのサービスで、初めてのグアムでも三世代旅行でも安心して滞在を楽しめます。

3位 シンガポール

シンガポール街並み
ハワイと同じく、飛行機で7時間程で行けるシンガポール。年間を通して温暖で、日本よりキレイなのでは?!と思う程、清潔に保たれた街で、衛生面も安心です。日本との時差も1時間なので、時差ボケの心配もありません。
高級ホテルや高層ビルがそびえているかと思えば、ビーチ、大型テーマパーク等のアクティビティ要素も充実!アジア圏なので、色々なグルメも味わうことができて、三世代旅行におすすめの注目都市です。

【シンガポールのおすすめホテル3選】

マリーナベイサンズ

今やマーライオンと並んで、シンガポールのランドマークとして知られる高級総合リゾート。2024年に客室の全面リニューアルが終了し、部屋の広さも45㎡からと広くなり、全室バスタブとウォシュレット完備。
そして最上階の57階には、宿泊者のみが利用できる屋上インフィニティプールが。息を呑むようなスカイラインを眺めたり、サンズ スカイパーク展望デッキで豪華な時間をお楽しみ頂けます。
また、レストランで贅沢な料理を味わえる一方、隣接するアートサイエンス ミュージアムやショッピングモールなどの施設も充実。あらゆる世代の方が、シンガポールを満喫できるホテルである事は間違いなし。

  • ホテル名:マリーナベイサンズ シンガポール/Marina Bay Sands Singapore
  • 住所:10 Bayfront Avenue, 018956, SINGAPORE
  • 【HISホテル公式サイト】

リッツカールトンミレニアシンガポール

マリーナエリアの中心に建つ、ラグジュアリーホテル。日本人スタッフが常駐し、英語が苦手な方でも安心。部屋の広さも51㎡からと贅沢な空間があり、全室バスタブとウォシュレット完備。
お部屋はせっかくリッツに泊まるなら、マリーナビューが絶対おすすめ!というのも、マリーナエリアでは毎日夜のライトアップがあるのですが、マリーナベイサンズも含めてのライトアップをお部屋から特等席で見れるんです。
この絶景は家族みんなで楽しめること間違いありません。八角形の窓があるお風呂からの夜景も最高です!また、子供向けアメニティも充実!子供専用の低刺激のシャンプー、ボディソープ、ベビーベッド、お菓子まで用意してくれます。

  • ホテル名:リッツカールトンミレニアシンガポール/The Ritz-Carlton, Millenia Singapore
  • 住所:7 Raffles Avenue, 039799, SINGAPORE
  • 【HISホテル公式サイト】

シャングリ・ラ ラサ セントーサ シンガポール

シンガポールに来たなら、必ず1泊はしてほしいのがセントーサ島。ユニバーサル・スタジオ・シンガポールや水族館・ウォーターパークなどエンターテインメント施設が充実。
家族連れをはじめ、幅広い年齢の人が満足できる”楽しい”が凝縮されたリゾート!その中でも人気なのがシャングリ・ラ ラサ セントーサ シンガポール。
ホテル内にはレストランとバー、スパ、レクリエーション施設のほか、子供用のウォータースライダーやプレイグラウンドを備えており、一日中ホテルでリゾートライフを満喫。

  • ホテル名:シャングリ・ラ ラサ セントーサ シンガポール/Shangri-La Rasa Sentosa, Singapore
  • 住所:101 Siloso Road, Sentosa Island, 098970, SINGAPORE
  • 【HISホテル公式サイト】

おわりに

三世代旅行は、人数が多かったり、スケジュールがあわなかったりと何かと計画に時間を要するものです。
また、孫が大きくなって部活や勉強で忙しかったり、祖父母世代が、体調がすぐれなかったりなど、三世代みんなで行ける機会は意外と少ないものでもあります。
今年こそ三世代旅行を!と考えていらっしゃる方、三世代旅行に行ったことはあるけどネタが尽きてきた方、ぜひ旅行計画のご参考にしていただき、三世代旅行を楽しんでください!子供から大人まで、みんなが楽しめる観光地は意外にたくさんありますよ。

▼海外旅行をお探しの方はこちら

海外航空券を探す > 海外航空券を探す > 海外ホテルを探す > 海外ホテルを探す > 海外のアクティビティを探す > 海外のアクティビティを探す > ビジネスクラス利用の海外旅行を探す > ビジネスクラス利用の海外旅行を探す >

   

投稿日:2019.08.30

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

旅の豆知識カテゴリの最新記事