オーストラリア

1/2ページ

日本からオーストラリアの飛行時間はどのくらい?飛行機代の相場は

日本からオーストラリアへの飛行時間は、都市によりますが直行便で8時間~11時間、経由便で乗り継ぎ時間を含めて12時間~24時間ほどかかります。 往路と復路の飛行時間の差はほぼありません。 今回の記事では、オーストラリアから日本への飛行時間を地域ごとに紹介していきます。 オーストラリアの着地都市別の飛行時間 現在、日本からオーストラリアへの直行便は5都市あります。 いづれの都市も直行便なら約7時間~ […]

豪華絢爛シドニー湾クルーズでカウントダウン!最高のスタートを

花火とライトアップが彩るシドニー湾で、年最高のスタートを切る! 年間を通じ、たくさんの観光客が訪れるオーストラリアのシドニー湾。 世界3大美港と謳われる美しいハーバー、シドニー湾が1年でいちばん輝く日は、12月31日の大晦日です。 時差の関係により、世界の大都市の中でもっとも早くニューイヤーを迎えるシドニー(日本より2時間も早い!)で、新しい年を少しでも早く迎えたい人々が押し寄せ、美しいシドニー湾 […]

シドニーのオペラハウスは外せない!偉大な世界遺産であり続ける理由

オーストラリアのアイコン、シドニーのオペラハウス オーストラリアのシドニーにあるオペラハウスは、世界を見回しても似た建造物はひとつとないユニークな形をしていますが、もっとも特徴的なのは屋根の形でしょう。 帆船の帆のような、あるいは貝殻が重なっているかのような実に独特のシェイプ。 土台のアースカラーとのコントラストが青い港に浮かぶ白の屋根を際立たせています。 そして日が落ちると表情は一変。シドニーの […]

ゴールドコーストマラソンに参加しよう!

近年は日本国内でも一般の人が気軽に参加できるマラソン大会がブームになっています。 市民ランナーには、旅行を兼ねて海外の大規模マラソンに参加する人も少なくありません。 毎年7月に開催されるゴールドコーストマラソンは、特に日本人に人気のある大会の1つ。 その魅力のほか、様々なマラソン大会に関する情報をお届けします。 自然とテーマパークがいっぱいの観光都市 オーストラリア連邦北東部、クイーンズランド州の […]

ケアンズのオプショナルツアー「キュランダ高原列車」で自然を満喫!

オーストラリアの都市・ケアンズは世界遺産のグレートバリアリーフや熱気球、ダイビングなど自然や文化を楽しめるアクティビティが盛りだくさん! 特にケアンズが初めての人におすすめしたい「キュランダ高原列車」ツアーをご紹介いたします。 魅惑の観光スポットがいっぱいのケアンズ ケアンズは、オーストラリア大陸北東岸、クイーンズランド州の北部に位置する都市です。 日本からケアンズへは便利な直行便が出ていて、成田 […]

ケアンズ&ゴールドコーストでいま“コンドミニアム派”が急増中!【オーストラリア】

まるで現地に暮らしているかのような滞在を楽しめるコンドミニアム。 キッチンや洗濯乾燥機など設備が整っている施設が多く、部屋が広めなのも魅力のひとつです。 ひとりで贅沢なひとときを過ごしてみたり、大勢でわいわい騒いでみたりと、人数によって様々な使い方も可能に。 オーストラリアのケアンズとゴールドコーストでは、ホテルに泊まる金額でコンドミニアムに滞在できます。 世界屈指の人気を誇るビーチリゾートゴール […]

オーストラリアでコアラとカンガルーに会いたい!

多種多様な動物が生息しているオーストラリア。 コアラやカンガルーをはじめ、国内に住む動物の約80パーセントが、ここにしか生息しない固有種です。 オーストラリア旅行で現地の動物と触れ合いたいなら、現地の動物園へ赴いてみるのはいかがでしょうか。 檻で囲わず、自然に近い環境でのびのびと動物を飼育しているのがオーストラリアの動物園の特徴。 モコモコしたコアラの抱っこや、カンガルーへの餌付けなど、かわいい動 […]

エアーズロック(ウルル)周辺の天気・気温と季節別の服装をチェック!

オーストラリア大陸の中心にそびえる世界最大級の一枚岩、エアーズロック。 行ってみたいと思う方も、現地の気候はなかなか想像しにくいのではないでしょうか? 今回はエアーズロック周辺の天気や気温、季節に合わせたおすすめの服装を紹介します。 エアーズロックはどんなところ? エアーズロックは、周囲9.4km、高さ348mと、実は東京タワーよりも高い世界最大級の一枚岩。 約6億年前から続く地殻変動によって形成 […]

オーストラリアのペンギンがかわいすぎる……カフェも充実!メルボルンが女子におすすめなワケ

夕日が沈み、辺り一帯が波の音しか聞こえなくなった頃、まるで時間を合わせたかのように一羽、また一羽と、体長30センチほどのペンギンが浜辺から徐々に姿を現し始めます。その数はどんどん増し、遂にはパレード状態に。 初めてメルボルンでこの様子を見る人は、こんなに間近で気軽に、しかもオーストラリアで野生のペンギンを見られることに驚くことでしょう。そんな光景が楽しめるばかりか、「世界一住みやすい街」とまで言わ […]

オーストラリアはやっぱり動物王国!出会う&ふれあうツアーがこんなにたくさん!

コアラとカンガルーを筆頭に、オーストラリアはユニークな動物の宝庫。ずんぐりむっくりな体型に癒されるウォンバット、世界一幸福な動物といわれるクオッカなどオーストラリアを訪れたら出会いたい動物ばかりです。 しかし、場所によってはコアラを抱っこできなかったり、目当ての動物に会えなかったり……。お目当ての動物たちに会うためにも、各都市から出ている現地ツアーを事前に下調べしておくと安心です。 海と陸両方の動 […]