首都マドリードを擁する観光大国スペイン エキゾチックな雰囲気が感じられるスペイン。 太陽に愛され、大地にはオリーブの木やひまわりが広がり、イスラム文化の影響を受けたアルハンブラ宮殿などの建築物は、他のヨーロッパ諸国では見かけない独特の世界観を醸し出しています。 ガウディ建築が集まるバルセロナや、美術館が充実している首都マドリードの他、たくさんの観光名所や魅力あふれる都市が多数あります。 むろん、海 […]
近い!安い!そしておいしい!そんな魅力たっぷりのソウル。 旅行会社の社員にももちろん人気です。 そこで!HIS社員におすすめの韓国(ソウル・済州・釜山)グルメに関してのアンケートをとってみました。 友達と?家族と?ひとりで?それぞれ楽しめるソウルのグルメをご紹介します! 立ち食い&持ち込み自由の気軽な焼肉屋【ドラム缶カルビ】 こちらは推薦した社員が非常に多かった立ち食い牛カルビ店で、たくさんのコメ […]
今や旅行とは切っても切り離せないSNS。 旅先で撮った写真をInstagramやTwitter、Facebookなどに投稿すれば、「いいね!」がもらえるだけでなく、現地のおすすめスポットや楽しみ方、最新情報などをコメントしてもらえて、自分たちでは見つけられなかったプラスアルファの体験も期待できそうです。 また、帰国してからは旅の思い出として記録することもでき、たとえばInstagramの写真を地図 […]
日本でもブームを起こしたパンケーキ。その火付け役となったのがハワイのパンケーキ。 パンケーキと言ってもお店によって全く異なるので、色々なお店で食べ比べてみるのもおすすめ。 ハワイを訪れたら絶対食べたいおすすめのパンケーキ店をHISホノルル支店スタッフに聞いてみました! 今回聞いた人:HNL支店スタッフ。 HNL支店よりひとこと:日本の皆様のハワイへのお戻りを心待ちにしながら、ハワイの美しい自然や最 […]
日本から最も近い国のひとつ韓国は、なかなか休みのとれない方には絶好の海外旅行先。 東京から約2時間30分で到着するソウルは、仕事を終えたCAさん達がわざわざ日本から訪れていると一時話題になるほど魅力的な都市です。 グルメ、スイーツ、ショッピング、エステなど、たくさんの魅力が詰まったソウルの楽しみ方をピックアップします! ソウルのおすすめ観光スポット10選 1. ソウル旅行で食べたい本場の焼肉・ユッ […]
お話をうかがった方 NILOさんシンガー ミュンヘン在住のシンガーソングライター。2007年メジャーデビュー。 オフィシャルサイト 2007年に日本でメジャーデビューし、2011年からミュンヘンに拠点を移して活動されているシンガー。これまでもバックパックを背負って世界中を巡ってきた、1人旅のエキスパートでもあります。女性の1人旅についてアドバイスをもらうには、これ以上の人はいません! 女性が独り歩 […]
ドイツのクリスマスマーケットとは? ヨーロッパ各国では、毎年11月の感謝祭後からクリスマス前までの準備期間に、クリスマスマーケットが開催されます。 ドイツはクリスマスマーケット発祥の地と言われており、国内2500カ所以上の場所で開催され、ドイツ国内中がクリスマスムードに包まれます。 ドイツのクリスマスマーケットでは、会場中央に設置されたモニュメントを中心にマーケットが広がり、「ヒュッテ」と呼ばれる […]
まずはレストランのジャンルについて 日本食でも料亭、割烹、食堂、居酒屋、立ち飲みといった様々な飲食店のジャンルがありますが、フランスも同様。 コース料理がメインの高級レストランに対して、大衆食堂の意味を持つ「ビストロ」は郷土料理や家庭料理が多く、フランス人も日常的に通うカジュアルな印象の食堂です。 ビールの醸造所を指していた「ブラッスリー」もこれに近いと思ってよいでしょう。 パリのカ […]
グルメの街、スペインバスク地方 美食家を魅了する世界で一番の場所は? そう聞かれたら、グルメな人ほどこう答えるかもしれません。 スペインのバスク地方以外、ありえないとーーー。 「世界のレストラン50」というランキングを、イギリスの「Restaurant」という、食の専門誌が毎年発表しています。 スペインのレストランは2016年版の10位内に、3軒ランクインしています。 その3つのスペインレストラン […]
台湾は日本からの旅行先として最もポピュラーな観光地のひとつです。 台湾といえばなんといってもグルメが美味しいですね。 今回の記事では、HISの社員60名に聞いた台湾のおすすめグルメとお店を紹介していきます。 小籠包 台湾のグルメとは言えば、なんといっても小籠包(シャオロンバオ)ですね! 日本で食べることができる有名店も多いですが、本場台湾ではワンランク上の味を楽しむことができます。 鼎泰豊(ディン […]