スイスは日本の九州ほどの面積で、フランス・ドイツ・イタリア・オーストリアと国境を接する内陸国です。 アルプス山脈に囲まれた雄大な自然が織りなす美しい山岳風景は、スイスを代表する感動の絶景。 山岳リゾート地と知られているツェルマットやグリンデルワルト、旧市街が世界遺産に登録されている美しい街並みのベルンなど日本では見られない壮大な景色が広がり、さまざまな世代や新婚旅行でも人気の旅行先になっています。 […]
地域全体がパワースポットの香港 「地形や建物の形と向きなどで場所に流れる開運パワーが異なり、住民や訪れる人の運気を変えることもある」というのが風水の考え方。 香港では、幸運の源となる龍が通る「龍脈」を遮らないように、建物の真ん中がぽっかり空いていたり、龍が飲むための水場としての噴水がつくられていたりします。 つまり、香港はパワースポットがいたるところに点在する観光都市なのです。 香港のパワースポッ […]
年末年始期間(2021年12月28日~2022年1月7日)に開催予定のHISオンラインツアーから、選りすぐりの人気オンラインツアーをご紹介! すでに総勢15万人以上の方が参加され、今では新しい旅のスタイルとして定着しつつあります。 おすすめ①【2022元旦】世界の初日の出を拝もう! 世界7都市ライブツアー 2022年元旦に「世界の初日の出」を自宅から拝みませんか? 今回は世界7か所にパワーアップし […]
ハネムーンとは? ハネムーンの由来は諸説ありますが、英語の「honey(はちみつ)」+「moon(月)」が語源と言われています。「蜜のように甘い時期」といった意味からこのように言われているとか。 一般的には、結婚式の後に行く旅行をハネムーンと呼ぶことが多く、「新婚旅行」と同じ用途で使われ、結婚後夫婦で初めて行く特別な旅行のことを指します。 普段の旅行より長めの日程だったり、日頃なかなか手の届かない […]
HISには、旅行好きが高じて入社した、日々旅行のことを考え続けている「旅行のプロ」がたくさん在籍しています。そんなHIS社員に、今後おすすめの旅行先や場所、旅行に行くときの注意点を聞いてみました。 今回は、旅行大好きHIS夫婦が次に行きたい家族旅行プランをご紹介。ぜひ次のご旅行の参考にしてみてください! 今回聞いた人:店舗でのコンサルティング経験〇年 Tさん 毎年必ず海に行く、ビーチリゾート大好き […]
ガラパゴス諸島の場所をイメージ出来る方はなかなかのマニアさんかもしれません。 まずはガラパゴス諸島の位置を確認をしましょう。 南米エクアドルから西の太平洋上に浮かぶ多数の島こそガラパゴス諸島です。 正直日本の裏側と言ってもいいほど遠く離れていますが、どのように行くのがいいのでしょうか。 日本からガラパゴス諸島まで何時間かかる? まずWEBサイトから航空券を検索してみます。 一例として2/5東京発の […]
関東にお住まいの方で「さぁ!海外旅行へ出発」となった時、出発空港は「成田国際空港(以下:成田空港)」になることがほとんどではないでしょうか。 都心に近い羽田空港も2010年に新国際線ターミナル(現:第3ターミナル)が開業して以来、国際線発着が拡充してきましたが、それでも成田空港の「日本の空の玄関」としての地位は揺らぎません。 しかし、「成田空港は遠い」「羽田に比べて不便」「成田空港はアクセスが良く […]
穏やかな水面が続くターコイズブルーの湖、テカポ湖(Lake Tekapo)。 周辺は山々に囲まれ、昼間はのんびりとしたニュージーランド特有のゆっくりとした時間が流れますが、夜になれば見上げると満天の星空が現れ、テカポの夜は一層賑やかに。 山湖に星空観測、疲れたら温泉も。 自然豊かなテカポを歩いていると、何度でも立ち止まって、目の前の景色を眺めたり、鳥や風の音に耳をすませたくなる瞬間に出会えます。 […]
オーストラリア大陸の中心にそびえる世界最大級の一枚岩、ウルル(エアーズロック)。 行ってみたいと思う方も、現地の気候はなかなか想像しにくいのではないでしょうか? 今回は周辺の天気や気温、季節に合わせたおすすめの服装を紹介します。 エアーズロックはどんなところ? エアーズロックの正規名称は「ウルル」。 周囲9.4km、高さ348mと、実は東京タワーよりも高い世界最大級の一枚岩。 約6億年前から続く地 […]
ケープ半島ってどんなところ? ケープ半島は、南アフリカ共和国にある、アフリカ大陸のほぼ南端に位置する半島です。 このケープ半島にある大都市のケープタウンは、「世界一美しい港町」と言われるほどの美しい景観で知られる観光名所です。 元々は17世紀の中頃、オランダの船舶が食料などを補給するための基地として開発され、大航海時代にはアフリカ大陸でも有数の歴史を誇る大都市へと発展しました。 さらに19世紀以降 […]