ビーチ・海

4/4ページ

グアムのショッピングならココ!地元で人気のスポットをご紹介

日本から一番近いアメリカのビーチリゾート、グアム 成田空港から南へわずか3時間半のフライトで到着するビーチリゾート、グアム島。 ショッピングや観光面でもグアムは不動の人気を誇る渡航先です。 そんな、グアム島に20年間住んでいらっしゃるデデド太郎さんに、日本人観光客にはあまり知られていないグアムのショッピングスポットについてお話を伺いました。 本記事はインタビューをもとに、2017年に執筆されたもの […]

ビギナー大歓迎! グアムで極上のエステ体験を

[outline] ▼グアムのお得な旅行をチェック! 手軽に利用できるグアムのエステ、スパ 日本では、一流ホテルのエステ・スパサロンでスリミング効果のあるボディのトリートメントを受けようとすると、1時間あたり2万円を超えることもしばしば。 その点、グアムのエステ・スパであれば、最高級のサロンでも1時間あたり120ドルとリーズナブルです。2015年10月に新たなタイ系資本のホテル、デュシタニ グアム […]

グアムへの飛行時間はどのくらい?空港ごとの路線や航空券の値段などを紹介

日本からの旅行先でトップクラスに人気のビーチリゾート・グアム。 グアムの空の玄関、アントニオ・B・ウォン・パット国際空港(Antonio B. Won Pat International Airport)へ、直行便であればフライト時間はだいたい4時間ほどです。 2025年2月現在、日本からグアムへ直行便が就航しているのは、東京(成田)、名古屋(セントレア)、大阪(関空)の3空港からです。 ※最新情 […]

カリブ海屈指のビーチリゾート、メキシコ・カンクンで過ごすご褒美旅行

メキシコのビーチリゾート、カンクンへはどうやって行くの? カリブ海に面したメキシコのビーチリゾート、カンクンへはアメリカ経由かメキシコ経由で向かうことになります。 現在、カンクンへはアメリカの主流航空会社が接続しており、日本人旅行者の場合はアメリカン航空やユナイテッド航空、デルタ航空といった航空会社を利用するケースが多いようです。 アメリカ経由の場合、N.Y.などの人気都市を周遊するプランなどもあ […]

お肉大好き女子必見!グアム トニーローマ で極上のベイビーバックリブを味わう旅へ

グアム トニーローマ(Tony Roma’s)はどこにある? 【グルメmemo】そもそもトニーローマ(Tony Roma’s)とは? アメリカで広く親しまれ、根強い人気のバーベキューリブ(骨付き肉)を世界に広めたバーベキューリブレストラン 1972年にアメリカン合衆国フロリダ州ノース・マイアミでトニー・ローマ氏が開業 名物ベイビーバックリブが、本場アメリカで「バーベキューリ […]

【まるで現地暮らし】グアムに行くならコンドミニアムステイがおススメ!

グアム旅行に行くなら、コンドミニアムに泊まってみませんか? キッチンやリビングなどを備えたコンドミニアムは、ファミリーやグループでの滞在にうってつけです。 自宅にいるような感覚で気兼ねなく過ごせるコンドミニアムの魅力と、おすすめコンドミニアム3軒に、グアムのおすすめスポットもご紹介します。 「コンドミニアム」とは 中長期滞在におすすめのキッチン&リビング付き宿泊施設 ホテルとコンドミニアムの違いは […]

グアムで美しい海を満喫するなら、プライベートビーチへ!

成田国際空港からだと4 時間前後程度で行ける、日本からもっとも近い海外リゾート・グアム。 日本人旅行者も多く、特に中心地であるタモン地区のビーチは活気にあふれています。 賑やかさと英語が通じる安心感はグアムの大きな魅力の1つですが、「静かで美しい砂浜のデッキチェアでリゾートを満喫したい」場合は、有料のプライベートビーチがおすすめです。 本記事に掲載しておりますココパームガーデンビーチは2025年2 […]

メキシコに行くなら行くしかない観光名所5選!

新旧両方の魅力をあわせ持つメキシコへ旅行するならどこへ行こうか迷ってしまいますが、「これだけは見ておきたい」おすすめのスポットをご紹介します。 その1:メキシコ旅行の主要拠点・カンクンビーチと海底美術館 「カリブの楽園」とうたわれるカンクンビーチはセレブたちにも愛されており、一生のうちに一度は訪れたいと憧れる人も多いのだとか。 首都メキシコシティから飛行機で約2時間、メキシコ旅行の主要拠点でもあり […]

コリ固まったアタマとココロによく効く・プーケット離島への旅

プーケットは別名「アンダマン海の真珠」 タイの南部、美しいことで知られるアンダマン海に浮かぶプーケットは、タイで唯一の島の県です。 1年を通じてマリンスポーツやビーチリゾートを満喫できる場所で、世界各国から人々が集まる東南アジアでも有数の人気スポットです。 美しいサンゴの海を満喫するアクティビティなどがこの島の魅力を味わう目玉ですが、風情ある旧市街の街並みを一部に残し、地元ならではのお土産品を扱う […]

天国に一番近い島、ニューカレドニア・ウベア島の魅力と楽しみ方とお土産

天国に一番近い島までは日本から8時間半 日本から南へ約7000キロメートル。オーストラリアの東側に位置するニューカレドニアは、本島のグランドテール島を含む複数の島々で構成されているフランスの海外領土の1つです。 日本からの直行便も出ており、成田からだと約8時間30分のフライトで到着します。 日本との時差は2時間です。 同じビーチリゾートで有名なハワイやグアムなどよりも情報が少ないニューカレドニアで […]

1 4