今や旅行とは切っても切り離せないSNS。旅先で撮った写真をInstagramやTwitter、Facebookなどに投稿すれば、フォロワーから「いいね!」がもらえるだけでなく、現地のおすすめスポットや楽しみ方、耳寄りな最新情報などをコメントしてもらえて、自分たちだけでは見つけられなかったプラスアルファの体験も期待できそうです。また、帰国してからは旅の思い出として記録することもでき、たとえばInstagramの写真を地図に配置する機能を使って、ハワイの写真付き旅行マップを作ることも可能に。絶景だらけのハワイは、SNSユーザーには絶好の観光地といえるのです。
時間帯別、ハワイの絶景ビーチ撮影ポイント
ハワイの絶景といえばやっぱり美しい海。ただし、海は太陽に当たっているか否かで見え方が変わってきます。たとえばオアフ島の場合、太陽がやや高く登る午前中からビーチに行くなら東海岸がベスト。 2015年の全米No.1ビーチに選ばれたワイマナロベイビーチパーク(Waimanalo Bay Beach Park)は、約8kmに伸びた美しいビーチはオアフ島でも最長。ホノルルの中心地から約24km離れた絶景ビーチです。ワイキキから車で50分近くかかるので、早起きして出かけたいですね。
オフィスにはしていけないネイルを楽しむのも旅の醍醐味。ハワイの絶景に合うカラフルなネイルをしたら、美しい海を背景に撮影してみましょう。
太陽が高く昇る午後は同じく東海岸のラニカイ・ビーチがおすすめ。強い太陽に照らされてコバルトブルーの海が青く美しく輝きます。ワイマナロベイビーチから車で20分程なので、ハワイ屈指の絶景ビーチをはしごしながら写真に収めるのも楽しそうです。
ハワイ滞在のホテルがワイキキエリアにあるなら、日の入り前にサンセットが美しいと評判のカイマナ・ビーチに行くのもおすすめ。ワイキキの中心地から30分ほど歩いたところ「ニューオータニ カイマナ ビーチ ホテル」の前にある小さなビーチです。混雑を避けてこんなはじけた写真も撮ることができそうです。
最も感動的なハワイの絶景のひとつがサンセット。滞在中にぜひとも訪れたいのが、オアフ島で一番サンセットが美しいと言われるアラモアナ・ビーチパーク。冬は18時前後に日没時刻を迎えます。その少し前に到着して、ベストショットを狙いましょう。
ハワイの絶景と共にリラックスした自分を写真に収めて、SNSに投稿してみては?
友達同士でシェアしたい、ハワイアンスイーツの2大本命
日本でも大ブームとなったハワイの2大スイーツといえば、パンケーキとアサイーボウル。
ハワイでパンケーキは朝食として食べられることが多いので、専門店は昼過ぎに閉店してしまうことも。しかしフルーツとホイップクリームたっぷりのパンケーキは、日本人女子にとって別腹スイーツのひとつ。カラフルなスイーツもある意味ではハワイの絶景と言えるかもしれません。朝食後にお目当ての店で王道メニューを押さえましょう。
カイルア地区に行ったら外せないのが、マカダミアナッツ・パンケーキ。薄めのパンケーキにマカデミアナッツソースがたっぷりかかっていて、フルーツ系とは一味違う至福の味わいです。かわいいルックスも、やっぱりハワイの絶景ですね。
ポリフェノールや鉄分豊富なアサイーにたっぷりフルーツを乗せたアサイーボウルもぜひ。お店によっては美肌効果たっぷりのスーパーフード、カカオニブやビーポーレンをトッピングしていることも。進化系の個性的な食材をSNSに投稿して、ガイドブックにはない旬な情報を友だち同士でシェアしてみては?
ハワイの定番スポットや季節のイベントも押さえておこう
誰もが知るハワイの撮影スポットといえばココ。
テレビCMでおなじみの「この木なんの木」は、オアフ島のモアナルア・ガーデンパークにあります。アクセスは、ワイキキ中心部から車でフリーウェイ「H1」を西に向かい、20分程で到着。2010年にハワイ州の“Exceptional Tree”(特別な木)に認定された高さ約25mのこの木を間近で見ると迫力がありそうです。11月と5月頃に花を咲かせるので、その時期に撮影できたらラッキー!
滞在時期のイベントもチェックしましょう。その日だけのハワイの絶景写真をシェアすれば、ハワイ通な友達にもちょっと自慢できそうです。
スマホやカメラに完全防水プロテクターを装着すれば水中もOK
ウミガメに触れ合えるハワイのオプショナルツアーに参加したらぜひ極上のワンショットを狙いましょう。スマートフォンの防水対策をばっちりしておけば、かわいい顔が撮れるシャッターチャンスがたくさんありそうです。
ハワイらしいショットならどれも絶景!
ハワイの絶景はこんなところにも。アロハシャツとムームーを着ているトイレのマークも、きっと「いいね!」がもらえるはず。
「ALOHA」ショットを集めておけば、LINEなどのSNSで挨拶スタンプ代わりに使えるかも。
帰国の便に乗って名残惜しい気持ちを残すなら、離陸直後にハワイの絶景である青い海をセットでカメラに押さえておきましょう。ただし飛行機の搭乗前には、忘れずスマホもWi-Fi機能付のデジカメもすべて「機内モード(すべての通信をOFFにする機能)」にしておきましょう。
日本にいる友人とSNSでリアルタイムにハワイの旅画像を投稿したりシェアできるのが、ネット時代の旅行スタイルです。ハワイの絶景写真は、ハワイのみならず旅好きの友人ならみんな喜んでくれるはず。観光はもちろん、SNS投稿やシェアも欲張って楽しみましょう。
ハワイの絶景&絶品グルメ スポット
ワイマナロベイビーチパーク
アクセス | ワイキキから車の場合 H1フリーウェイ(東行き)からカラニナオレHwy.を直進する。シーライフ・パークの先。(ワイキキから35分程度)/「ザ・バス(ハワイの路線バス)」の場合 アラモアナセンター(57番)からワイマナロベイ・レクリエーションエリア入り口前のバス停まで(90分程度) |
---|---|
開園時間 | 03-6273-9007 |
営業時間 | 7:00~19:45(時間が変更されている場合もあるため、事前に最新情報をご確認ください。) |
地図 | https://www.google.com/maps/@21.34561,-157.693665,14z?hl=ja |
カイマナ・ビーチ
アクセス | ワイキキから徒歩で移動できる距離(20~30分程度)ですが、トロリーやバスなどを利用するのも良いかもしれません。 |
---|---|
地図 | https://www.google.com/maps/@21.2624072,-157.8203418,16.75z?hl=ja-JP |
アラモアナ・ビーチパーク
アクセス | ワイキキからH.I.Sが運行するレアレアトロリーの場合 アラモアナ/ドンキライン 14番アラモアナ・センター(海側)下車 |
---|---|
URL | https://www.lealeaweb.com/trolley/alamoana.html |
地図 | https://www.google.com/maps/@21.28977,-157.84822,14z?hl=ja-JP |
マカダミアナッツパンケーキのお店/ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)
住所 | 151 Hekili St, Kailua, Oahu, HI 96734 |
---|---|
電話番号 | 808-263-7929 |
営業時間 | 月曜・水~金曜日 7:30~15:00 土・日曜日 7:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | https://www.bootsnkimos.com/ |
モアナルア・ガーデンズ・パーク(この木なんの木)
住所 | 2850 Moanalua Road A, Honolulu, HI 96819 |
---|---|
開園時間 | 7:30~17:30 |
アクセス | 「ザ・バス(ハワイの路線バス)」の場合 アラモアナ・センターの近くから乗り換えなしでモアナルア・ガーデンへ直行。 |
※掲載画像にはイメージ画像が含まれています。

ハワイカテゴリの最新記事
-
- 2019.12.27
- 飛行時間,
ハワイまでの飛行時間はどれくらい?機内ではどう過ごす?
-
- 2019.11.01
【オープンカーで行くハワイ】オアフ島東海岸の全米ベストビーチ、ローカルタウンをドライブ!
-
- 2019.11.01
【ハワイ島でレンタカー!】アメリカ合衆国最南端の「サウスポイント」までのおすすめスポットはここ!
-
- 2019.11.01
- グルメ,
【ハワイでレンタカー】サーファー憧れの「ノースショア」で、ローカルグルメ&ビーチめぐり
-
- 2019.11.01
話題のシーウォーカーで海底散歩! ハワイの海をとことん楽しむマリンアクティビティの世界
-
- 2019.08.19
ハワイで遊ぶならやっぱり海! おすすめオプショナルツアー15選