57/60ページ

57/60ページ
  • 2021.03.04

ブラジル在住女性が教える、とっておきのブラジル旅行

この記事を書いたひと 仁尾恵(におめぐみ)さん ブラジル・サンパウロ在住14年目。現在は日本人カメラマンの夫とブラジル生まれの息子と犬一匹との暮らし。また、ブラジル雑貨買い付けや撮影アシスタントも兼業。 写真提供:Tatewaki Nio 初めてのブラジル旅行はあえてサンパウロへ。 ブラジル旅行で最初に到着するのがサンパウロ国際空港です。ここから乗り継いで旅のスタートもいいですが、サンパウロ観光を […]

  • 2021.03.04

人生を変える、ボリビア・ウユニ塩湖への旅

「天空の鏡」で知られるボリビア・ウユニ塩湖 まず世界屈指の絶景、ウユニ塩湖についてご紹介しましょう。 ウユニ塩湖の標高は約3,700メートル。富士山が3,776メートルなので、富士山の頂上と同じ高さにある湖といえます。面積は約11,000km²。東西は、約250kmに広がり、南北に約100km伸びています。日本地図にあてはめてみるとちょうど岐阜県の10,620km²とほぼ同じサイズというからかなり […]

  • 2021.03.04

キューバの魅力に触れるなら民泊がおすすめ!古き良きラテンアメリカを探して

キューバってどんな国? キューバは、アメリカのフロリダ半島から、わずか150キロ南方に位置するカリブ海に浮かぶ島国です。日本の本州の約半分に当たる国土に、約1,100万人の人たちが暮らしています。言語はスペイン語。亜熱帯の気候は1年を通して温暖で、実に過ごしやすい気候風土。1492年にコロンブスがキューバを発見したとき、「地球上で最も美しい島」と、称賛したのも頷けます。 スペイン系の白人や黒人、東 […]

ノルウェーのフィヨルド観光は、鉄道・バス・フェリーのセットで行く!

ソグネフィヨルド観光の拠点ベルゲン 世界遺産「ブリッゲンの街並み」と山からの絶景を楽しもう ノルウェーの首都・オスロから約460km西に位置する都市ベルゲンは、ノルウェーで2番目に人口の多い都市。フィヨルドに囲まれ、海岸線のすぐそばまで迫る山肌とわずかな平地に建物が密集しています。 観光の中心エリアは、ベルゲン港周辺とベルゲン駅周辺。駅から港までは徒歩20分と比較的近い距離なので、ぶらりと歩きなが […]

  • 2021.03.04

“北欧のパリ”と呼ばれるデンマークの首都【コペンハーゲンの魅力】

デンマークにはどうやって行く? 九州とほぼ同じ面積のデンマークは、欧州でも有数の海洋国家。北海とバルト海を隔てるユトランド半島のほか、首都コペンハーゲンのあるシェラン島、くわえてフェロー諸島やグリーンランドといった離島まで、たくさんの島から成り立っています。 日本からデンマークへは現在、スカンジナビア航空の直行便があり、成田国際空港とコペンハーゲン国際空港の間を約11時間半で結んでいます。空港から […]

  • 2021.03.04

豪華絢爛な宮殿と膨大な美術品!【ロシア】エルミタージュ美術館の見どころ

ロシア帝国の繁栄を物語る膨大なコレクション エルミタージュ美術館の歴史は1775年、ロマノフ王朝の女帝エカテリーナ2世が、自分専用の王宮を建て収集した美術品を隣接する離れに飾ったのがはじまりです(建築自体は1754年から、またコレクションは1764年に開始)。大きな中庭がある正方形の建造物にはバロック様式の豪華な装飾が施され、460室以上の部屋数があったといわれています。 その後、歴代のロシア皇帝 […]

  • 2021.03.04

人気上昇中! ウラジオストクで「いちばん近いヨーロッパ」にふれよう

極東の観光都市ウラジオストク ウラジオストクが位置するのはロシアの東端。札幌とほぼ同じ緯度で、日本海に面しています。シベリアの玄関口として昔から多くの人たちが行き交い、ロシアのほか、アジアやヨーロッパの要素も混ざり合い、独特の雰囲気を醸し出しています。 同じロシアでも大都会のモスクワやサンクトペテルブルグとは違い、のどかな田舎町のような印象も魅力のひとつでしょう。 観光都市ウラジオストクへの行き方 […]

近くて安い!ウラジオストク旅行はひとり旅や女子旅におすすめ!

ウラジオストクは、成田国際空港から約2時間半。アジアに行くのと同じ手軽さで、ヨーロッパの雰囲気を味わえると今注目の旅行先です。 また、今春から日系航空会社も成田直行便を就航予定で、ますます身近に。週末旅行の新定番!になりそうなウラジオストクですが、情報があまりないと思っている人も少なくないのでは!? 今回は3日間のウラジオストク旅行で実際に行ってきたスポットをメインに、気になるウラジオストクの魅力 […]

  • 2021.03.04

ウラジオストクは通常の観光ビザはいらない?電子ビザの取り方を紹介

ウラジオストクは旅行先として人気が上がってきている都市です。 ロシアは基本的にビザの取得が必要ですが、ウラジオストクのあるロシア極東沿海地方は、滞在時間が8日間以内であればネットで申請できる電子簡易ビザ(e-VISA)で渡航が可能です。 今回の記事では電子ビザの取得方法と注意点を紹介します。 ※申請は、万一のことを考慮して余裕をもって申請しましょう。 ※電子ビザ対象外のロシアの都市には、通常のビザ […]

  • 2021.03.04

子供も楽しめる!ハワイオアフ島へ子連れ旅行!親子で楽しむおすすめスポットを紹介

子連れも安心、カップルにも大人気!な巨大テーマパーク 海外旅行は、出張やひとり旅でない限り、子供や家族、恋人、一緒に行く人のそれぞれの好みや事情があって、なおさらどこへ行けばいいのか悩むところです。そこで、国内とは別世界を満喫できるハワイ旅行の中でも、大人も子供も最高に楽しい子連れ旅行をご提案。1日の思い出ができる場所をご案内しましょう。 オアフ島西部のファーリントンハイウェイ沿い。空港からは車で […]

1 57 60