2/60ページ

2/60ページ

台北へ週末は女子旅!chapter 3 旅行はプランで90%決まる!?編

1.台北旅行のプランを考えよう まずは、台北(台湾)で「したいこと」を旅を一緒に楽しむメンバーで相談をしましょう。あれもこれもとなりがちですが、リストアップをして優先順位を付けていくと良いでしょう。今回は2泊3日を想定していますので、正味2日間となります。ランチは3回、ディナーは2回です。この限られた回数で、いかに台北(台湾)を満喫するか! 事前のプランが全てのカギを握ります。 前回の記事では、台 […]

台北(台湾)で女子旅ならココ!現地ガイドに聞いてみた

成田空港から直行便でたった3時間40分で行ける海外。台北は台湾の中心的大都市で人口270万人と大阪市とほぼ同じ人口です。小売りやサービス業、通信が世界的な規模で発展しているため何不自由なく過ごすことができ、初めての海外旅行や、女子旅、母娘(おやこ)旅、姉妹旅と、女性に人気の旅行先でもあります。今回はそんな台北(台湾)の魅力をバリエーション豊かに紹介してくれる、りんこさんに取材させていただきました。 […]

ワットパクナムはタイの絶景寺院!黄金の大仏など観光ポイントや行き方を紹介

タイのバンコクにあるワットパクナムは、SNS映えスポットとして話題の絶景寺院です。 バンコク南部のトンブリー地区にあり、アユタヤ王朝時代に建立されました。 宇宙空間のような天井画が有名な大仏塔や、高さ69mの大きな黄金大仏など見どころが満載です。 本記事では、ワットパクナムの観光ポイントや行き方などについて解説します。 ※黄金仏像は工事中(修理時期未定)ですが、有名な大仏塔の天井画は通常通り御覧い […]

迪化街は台北最大級の問屋街!楽しみ方やアクセス方法を紹介

台湾旅行の定番スポットの一つ迪化街(ディーホアジエ)は、レトロな雰囲気がただよう台北最大級の問屋街です。台湾雑貨や乾物、漢方薬店、ローカルグルメが味わえるお店などが軒を連ねているので、さまざまな楽しみ方ができます。この記事では、インスタ映えスポットとしても注目されている迪化街の楽しみ方や見どころ、アクセス方法などについて解説します。 迪化街って、どんなところ? ノスタルジックな雰囲気が漂う迪化街( […]

美意識の高い女性におすすめ!イタリア・ローマで美と芸術に触れる休日の旅

お話をうかがった方 桃木智子さん ローマ在住25年の美術家、インテリア・デコレーター プロフィール詳細:facebook 画家を志していた学生時代の旅行でヨーロッパ各地を観光中、ローマに一目惚れ。 イタリア語も話せないまま、おっかなびっくりで念願のローマ移住を実現し、今年で在住25年という、素敵な女性です。 芸術家が憧れる美の街で自由に生きる智子さんは、旅のアドバイスをいただくにふさわしい、とても […]

  • 2025.04.11

ハワイのウルフギャング・ステーキハウス「28日熟成肉」で自分に最高級のご褒美を

ニューヨークが発祥の有名店、ウルフギャング・ステーキハウス。 日本国内でも6つの支店があり、憧れのレストランにも挙げられる存在です。 ハワイ旅行でぜひ訪れてみてほしいのが、ウルフギャング・ステーキハウス ワイキキ店。 こちらの熟成肉は旅行者にも人気で、ハワイで最高のステーキが味わえます。 数あるレストランの中でも、予約殺到の超人気店、ハワイのウルフギャング・ステーキハウスをご紹介します! 世界の名 […]

台湾で小籠包を満喫するなら「鼎泰豊(ディンタイフォン)」に行かない手はない!

ホクホクの湯気に包まれながら登場する小籠包は、台湾に訪れたなら必ず食べたい人気料理。小籠包の老舗、「鼎泰豊」が台北から世界中に支店を展開したことで、日本でも小籠包は身近な存在になりました。 鼎泰豊はじめ台北には小籠包の有名店が多く、それぞれのお店で作られる小籠包は趣向が凝らされたものばかり。鼎泰豊ほか、台北にある小籠包を食べ比べしつつ、縁結びスポットを訪ねたり、B級グルメを食べたり、最後は小籠包の […]

パリとロンドンを両方楽しむユーロスターの旅

2時間15分で2大都市を結ぶ 普段多忙な日常生活を過ごされている人は、なかなか海外旅行に出かけるのが困難です。特に遠方の国々へ行くとなると時間も予算もかかるもの。せっかく旅行できる機会を得たら、可能な限り多くのスポットを訪れたいものです。 魅力的なスポット、憧れの国々がたくさんあるヨーロッパは鉄道網が発達しています。のんびりとした鉄道旅は大いに魅力的なのですが、長い休暇を取ることが難しい日本人が利 […]

ヨーロッパ周遊で知っておきたいシェンゲン協定とは?

ヨーロッパ内を周遊する時、入国審査が免除される場合があることを知っていますか? 実はシェンゲン協定加盟国内であれば、最初に入国、最後に出国する空港以外では、出入国審査が免除されるんです。(観光や出張目的の短期滞在に限ります) シェンゲン協定とは? ざっくりいうと、シェンゲン協定とは、1985年に締結された「ヨーロッパ内での人や商材の移動を自由にする」ことを目的とした協定です。ルクセンブルクのシェン […]

海外クルーズ旅行をリーズナブルかつコンパクトに楽しもう!

この記事を書いたひと カナマルトモヨシさん 国内および世界各地をクルーズで訪問する航海作家。 雑誌『クルーズ』(海事プレス社)で連載やクルーズ乗船レポートなど執筆。 同社発行「クルーズシップ・コレクション」の執筆にも携わる。クルーズ記者会会員。 いま、クルーズ旅行は密かなブーム 日本から気軽に参加できるクルーズ旅行がブームです。 現在、横浜や神戸から発着する「ダイヤモンド・プリンセス」や、金沢や福 […]

1 2 60