台湾旅行の楽しみの一つが台湾夜市(ナイトマーケット)! この記事では、台北の夜市を中心とした、台中や台南など台湾全体のおすすめ夜市について解説。 その中でもいちおしのグルメと楽しみ方、最寄り駅などをご紹介します。 今回聞いた人:HIS台湾マスターSさん 台湾大好きSです! 台湾旅行の際には必ず毎夜1夜市へ行って夜市散策をする程、台湾夜市大好きです。 台北の夜市 士林夜市(Shilin Night […]
ケチャで有名なバリ島ってどんな島なの? ケチャで有名なバリ島は、インドネシアの首都・ジャカルタのあるジャワ島の隣に位置する、人口約390万人の島。世界有数のリゾートアイランドとして日本でも知られていて、世界中から年間を通じて多くの人が訪れます。 多民族国家インドネシアの中において、バリ島に住む民族はバリ人が多く、バリ島の文化とヒンドゥー教が結びついた「バリ・ヒンドゥー教」が生活に根ざしています。 […]
ベトナムってどんな国? タイ、ラオス、カンボジアと同じインドシナ半島の東の端に位置する南北に細長い国、ベトナム。 西欧諸国の植民地だった時代は、フランスにより支配されていました。 また、第2次世界大戦の初期段階で、フランスがドイツに敗れた1940年には、日本軍が進駐し支配した歴史もあります。 1945年 の日本の無条件降伏後は、ベトナムの主要都市ホーチミンの名前の由来である指導者ホー・チ・ミン主席 […]
レンボンガン島とは? インド洋を中心にフィリピンから紅海までを結ぶインドネシアの島のひとつ、バリ島。古くは交易の場所として栄えてきたこの島は、今や誰もが憧れるアジアンリゾートの代名詞です。海を臨むさまざまなタイプのリゾートホテルや透き通った海、マングローブの森など、沖縄をも凌ぐその美しさは世界屈指ともいえるでしょう。 中でも、バリ本島のサヌールから東へ約18kmに位置する小さな島、レンボンガン島は […]
バリ島一人気のビーチ「クタ・ビーチ」 バリ島随一の繁華街クタ地区に面するクタ・ビーチは、バリ島一人気のビーチとして有名です。デンパサール空港から車で約20分とアクセスも良く、周辺にはショッピングモールやレストランが立ち並び、リーズナブルな宿から高級リゾートホテルまで揃っています。ナイトスポットも充実しており、都市とビーチが一体になったエリアとして、バリ島旅行で一度は足を運んでみたいビーチリゾートで […]
アジアの女性たちをとりこにした『冬のソナタ』に始まる韓国ドラマの一大ブーム。 続いてヒットした『美しき日々』や『天国の階段』、さらに歴史物ドラマにいたるまで、今もなおその人気は日本でも健在です。 そんなソウルの韓国ドラマのロケ地巡りは、韓流大好き女子にとっていわば聖地巡礼ツアー。 往年の韓国ドラマから最新の人気ドラマまで、現地ソウル近郊のロケ地をご紹介します。 韓国ドラマブームの火付け役『冬のソナ […]
☆香港ディズニーランド・リゾートってどんなところ? 香港ディズニーランド・リゾート(以下、香港ディズニーランド)は、2005年9月に開園した香港郊外にあるテーマパーク。 ディズニーランドとしては、アジアで2つ目となるディズニーリゾートの施設です。 ちなみに香港ディズニーランドを中国語で表現すると「香港迪士尼樂園(ジャンガンディズニーウェン)」となります。 香港ディズニーランドは、テーマパークとして […]
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 「シンガポールの人たちは、日本への旅行が大好きなんですよ」と話してくれるローカルのお友だちも多い栗山さん。シンガポールに単身で転職し7年だそうです。グローバルカンパニーで懸命に働く栗山さんに、「日本から来たお友だちを連れ行きたい場所」ということで、シンガポールの人気&お気に入りスポットを紹介していただきました。 お話をうかがった方 栗山さん シンガポールにオフィスのある […]
願いごとが叶うパワースポットとして人気のピンクガネーシャは、タイのチャチューンサオ県にある、ワット・サマーン・ラッタナーラームという寺院にあります。 本記事では、バンコクからの行き方や参拝方法などについて解説します。 3倍速で願いが叶う?!ピンクガネーシャとは 3倍速で願いが叶うといわれるピンクガネーシャは、チャチューンサオ県にあるワット・サマーン・ラッタナーラームにある幅16m高さ24mの巨大な […]
タイ土産といえば、可愛いくて安いものから、ラグジュアリーな高級品までいっぱいありすぎて何を選んだらよいか迷ってしまいそう。 そんな方へ、2024年最新版タイの注目お土産をまとめました。 定番の人気ばらまきお菓子、ファッション雑貨、トレンド商品、マニアうけするハードコアなものまで幅広くご紹介します。 タイのおすすめお土産ランキングTOP15 1位:ディーン&デルーカ(Dean & Deluc […]