セントーサ島のシロソビーチシンガポール政府観光局(STB)は『2023年にシンガポールを旅行先とした国際観光客到着数は、1,200万人から1,400万人に達し、2024年には観光業の完全な回復が見込まれる。』と発表しました。 これは2019年の国際観光客到着数は1,910万人の記録を達成していたことによる試算で、2019年の年間訪日客数3,188万人(JNTO日本政府観光局調べ)と比較すると、シン […]
天国に一番近い島までは日本から8時間半 日本から南へ約7000キロメートル。オーストラリアの東側に位置するニューカレドニアは、本島のグランドテール島を含む複数の島々で構成されているフランスの海外領土の1つです。 日本からの直行便も出ており、成田からだと約8時間30分のフライトで到着します。 日本との時差は2時間です。 同じビーチリゾートで有名なハワイやグアムなどよりも情報が少ないニューカレドニアで […]
プーケットは別名「アンダマン海の真珠」 タイの南部、美しいことで知られるアンダマン海に浮かぶプーケットは、タイで唯一の島の県です。 1年を通じてマリンスポーツやビーチリゾートを満喫できる場所で、世界各国から人々が集まる東南アジアでも有数の人気スポットです。 美しいサンゴの海を満喫するアクティビティなどがこの島の魅力を味わう目玉ですが、風情ある旧市街の街並みを一部に残し、地元ならではのお土産品を扱う […]
地中海に浮かぶ観光の島マルタ イタリア半島の先、シチリア島の南約100kmに位置するマルタはれっきとした国。 正式名はマルタ共和国といって、首都ヴァレッタがあるマルタ島のほか、ゴゾ島とコミノ島の計3つの島からなる国家です。 地中海の穏やかな気候に恵まれ、紀元前4500年頃の遺跡が発見されるほど歴史が古く、貿易港として発展し続けてきました。 歴史を辿ればローマ、イスラム、イギリスが統治しており、随所 […]