出入国

ヨーロッパ周遊で知っておきたいシェンゲン協定とは?

ヨーロッパ内を周遊する時、入国審査が免除される場合があることを知っていますか? 実はシェンゲン協定加盟国内であれば、最初に入国、最後に出国する空港以外では、出入国審査が免除されるんです。(観光や出張目的の短期滞在に限ります) シェンゲン協定とは? ざっくりいうと、シェンゲン協定とは、1985年に締結された「ヨーロッパ内での人や商材の移動を自由にする」ことを目的とした協定です。ルクセンブルクのシェン […]

【旅の調査団M&H】ハワイ編②空港の様子も微妙に変化。入国、出口、送迎、レンタカー・・・要注意!

しばらくの間コロナ禍において旅行が遠のいていましたが、予防接種やコロナ対策を講じることで世の中は動き始めています! そこで今回はプロトラベラーの山下マヌーさんに「旅の調査団M&H(山下マヌー&へなしゅん)」という立ち位置で、面白おかしく魅力あふれるHAWAIIの今をレポートしていただきました! 旅の調査団 海外取材担当:<隊長>山下マヌーさん 編集者を経て旅行作家、コラムニストに。著作数6 […]

入国審査で聞かれることって?英語が話せない人向けの質問・回答リスト

海外旅行の際、必ず通らなければならない「入国審査」。 初めての方や英語が苦手な方は「いったい何を聞かれるの?」「間違えたことをしたらどうしよう…」と不安になってしまうかも知れません。 質問は決まったことがほとんどなのでそれほど心配することはありませんが、できればスムーズに入国手続きを終えたいですよね。 今回は入国審査の基本的な流れと、英語での質問・回答例をご紹介します。   旅行者 入国 […]

パスポートの有効期限が切れていたら?更新に必要な書類は?

パスポートの有効期限、そろそろ迫ってきていませんか? しばらく海外旅行に行けなかった間に、パスポートの有効期限が切れたる方も多いのでは。 今回の記事では、パスポートの期限が切れた時、切れそうな時に注意すべきことや対処方法について解説していきます。 ▼HIS新パスポート取得サポートキャンペーンはこちら パスポートの期限が切れたらどうなる? 有効期限が切れたパスポートではもちろん出入国はできませんし、 […]

初めての海外旅行。飛行機の乗り方は?!日本の空港から海外の空港までのながれ

海外旅行でまずはじめに不安を感じる場所は、空港かもしれません。 空港についてから何をどうすればいいのか不安に感じる方も多いのでは? 初めての海外旅行や久しぶりの方に向けて、日本出発から目的地の空港までの流れをよくあるトラブルとあわせて紹介します。 まずは、おおまかな流れを確認 日本の出発空港 1、パスポートを持って空港へ 2、空港に着いたら、航空会社のカウンターを確認 3、チェックイン(=搭乗手続 […]

知ってて安心!帰国時に日本に持ち込めないものあれこれ。海外のお土産も要注意

はじめて、または久しぶりの海外旅行では、現地でのお土産選びも旅行の醍醐味のひとつ。 その国ならではの珍しいものや、日本では入手できないものなど、お土産として持ち帰りたいものは多々あると思います。 しかし中には、日常でよく目にする品々であっても、日本への持ち込みが制限されていたり、禁止されている物品があることをご存じでしょうか。 現地で購入したお土産が持ち込み禁止だった場合には、税関や検疫で没収され […]

出入国カードが無い?ペーパーレス化が進む出入国審査の最新情報

海外旅行において国際空港で必要となる出入国審査。 機内で配られる出入国書類(EDカードなど)を記入した経験もあると思います。 しかし、ここ最近「あれ?機内で書類が配られなかった」ということも少なくありません。 この記事では、意外とペーパーレス化・DX化が進んでいる各国の出入国審査の最新情報をご紹介します。 従来の出入国審査 【日本での出国審査】 まずは、日本の国際空港からの出国ですが、日本国籍の方 […]