台湾の通貨は?レートやおすすめの両替方法も紹介

台湾の通貨は?レートやおすすめの両替方法も紹介

台湾の通貨と両替
海外旅行準備で忘れてはいけないのが現地通貨への両替。
台湾で使える通貨は?クレジットカードだけではだめ?どこで両替したらいいの?

そんな疑問に答えるために、台湾のお金事情について解説します。

台湾アンバサダー今回聞いた人:HIS旅行会社スタッフRさん
『台湾アンバサダー』として社内外に台湾の魅力を発信中!
この記事では台湾の基本情報として、通貨や両替に関して解説します。

台湾の通貨、表記は色々ありますが、通貨は1種類

台湾の通貨を調べると、台湾ドル、台湾元、圓…など、様々な表記が見られます。
「一体何種類の通貨が使われているの??」と混乱しますが、安心してください。現在台湾で使われている通貨は1種類ですよ。
ここでは「台湾ドル」の表記で統一しますが、他にどんな表記をされることがあるのかを見ていきましょう。

台湾通貨の表記

台湾通貨の通称の一例は下記の通りです。
呼び名が複数あるので混乱しがちですが、どれも同じ通貨のことを表しています。

■台湾ドル
■ニュー台湾ドル
■新台湾ドル
■台湾元
■台湾圓

実際に買い物をするときの値札を見ても、様々な略称が使われています。
表記によっては「アメリカドルや中国元で払うの?」と勘違いしてしまいそうですが、台湾で流通している通貨は1種類のみです。

■TWD
■NT$
■NTD
■元
■圓
■$

台湾ドルの為替レートは?日本円だといくら?

台湾の為替相場イメージ
2024年2月現在、1台湾ドル=約 4.76 円です。
両替のレートや両替時に発生する手数料を加味すると、大体1台湾ドル 5円で計算すると考えやすいでしょう。

台湾でショッピングをする際に、日本円では大体いくらになるのか計算するには、販売価格に「5」をかけるとおおよその金額が分かります。
たとえば、100台湾ドルの場合は「100 × 5 = 500」となるので、日本円で約500円と計算ができます。

台湾の紙幣と硬貨

台湾の紙幣とコイン
台湾の紙幣は「2,000」「1,000」「500」「200」「100」の5種類。
紙幣によって、色も大きさも全て異なります。
各紙幣の左上に分かりやすく数字が書かれているので、まず間違えることはありません。

硬貨は「50」「20」「10」「5」「1」「1/2(5角)」の6種類。
※「角」は元より小さいお金の単位で、10角=1元となります。現在はほとんど使われていません。
こちらも硬貨の種類によって色や大きさが全て異なるので区別はしやすいです。
日本の硬貨は、片面に算用数字、片面に漢数字で金額が書かれていますが、台湾の硬貨は片側だけに算用数字と漢数字が併記されていて、もう片面には金額は書かれていないので、支払い時などに「いくらの硬貨?!」と、あわてないようにしましょう。

おすすめの両替方法

台湾でおすすめの両替所
台湾ドルを両替する場合、日本で両替するよりも、現地到着後に台湾で両替をした方がレートがいいとされています。
ここでは、台北到着後に両替ができるタイミングや場所について解説します。
現地で両替する時間がもったいない!という方のために、日本で両替できる場所についてもご紹介します。

台北の空港にある両替所

レートのよさ ★★☆
簡単さ ★★☆

飛行機で台北に到着したら桃園空港や松山空港で両替することができます。
ただし、日本語が通じない可能性が高いことに注意し、また深夜便や早朝便で到着される方は、出発前に両替所の営業時間を確認しておきましょう。

空港からの送迎途中に立ち寄る両替店

レートのよさ ★★★
簡単さ ★★★

日中に台湾に到着する便に搭乗する場合は、HISで空港からホテルまでの送迎をつけると、途中で両替所に立ち寄ります。その日の台湾銀行と同じレートで、手数料不要というメリットに加え、日本語が通じる安心感もあるのでおすすめです。1,000円単位で両替か可能です。HISのパッケージツアーで台湾旅行をお申し込みの方はもちろん、送迎のオプションのみつけることもできますよ。
ただし、台北到着が17時以降となる便を利用の場合は両替店には立ち寄らないのでご注意ください。

宿泊するホテル

レートのよさ ★☆☆
簡単さ ★★☆

ホテルによってはフロントで両替ができることもあります。
日本語対応スタッフのいるホテルであれば、日本語で対応してもらえると安心ですよね。
ただし、一般的にレートはあまりよくありません…。
急遽追加両替が必要になった場合には使いやすいので、いざというときにはホテルでも両替ができるところもあることを覚えておくと便利でしょう。

街中のATM

レートのよさ ★★☆
簡単さ ★★☆

お手持ちのキャッシュカードやクレジットカードによっては、海外のATMで現地通貨を引き出せる機能を備えているものも多くあります。
ATMは街中の銀行や、コンビニ、駅、商業施設の中に設置されているので、場所や時間を選ばずに両替ができるのは便利ですよね!
レートや手数料は、ご自身がお使いのクレジットカード会社等でご確認ください。

日本で両替できる場所

ここまで、台湾到着後に両替ができる場所を紹介してきましたが、「両替している時間がもったいない!」「海外での両替は不安なので事前に準備しておきたい」という方のために、日本で台湾ドルに両替できる場所の一例を紹介します。

■日本の空港にある両替店
■外貨両替が可能な銀行
■外貨両替を扱っている金券ショップ

空港では間違いなく両替可能ですが、銀行や金券ショップは、支店や店舗によって取り扱いの有無が異なるのでご注意ください。

両替は本当に必要?クレジットカードだけではだめ?

クレジットカードだけではダメ
旅行を計画中の方の中には「クレジットカードがあるから両替はしない」と考えている方もいるかもしれません。
しかし、台湾に行くなら立ち寄りたい主要な観光地「夜市」「九份」「十分」では、現金か台湾独自のQRコード決済のみ対応していて、クレジットカードが使えないお店ばかりです!
また、台北のタクシーではクレジットカードが使える車両が増えてはいますが、未だに現金のみの車両もあるので、やはり現金を用意しておくことがおすすめです。

両替の不安をなくして、台湾旅行を楽しもう!

いかがでしたか。
台湾旅行には、台湾ドルの用意が欠かせません。
両替に重視するのは、安心?レート?手軽さ?
目的に応じた両替方法を事前に知って、台湾旅行を楽しんでください♪

▼台湾旅行をお探しの方はこちら

台湾の航空券を探す > 台湾の航空券を探す > 台北のホテルを探す > 台北のホテルを探す > 台湾のアクティビティを探す > 台湾のアクティビティを探す > 台湾のビジネスクラス旅行を探す > 台湾のビジネスクラス旅行を探す >

▼台湾旅行をお探しの方はこちら

   

投稿日:2024.03.07

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

台湾カテゴリの最新記事