ハワイのダイヤモンドヘッド登山は予約が必要!行き方や魅力なども解説

ハワイのダイヤモンドヘッド登山は予約が必要!行き方や魅力なども解説

ダイアモンドヘッド

ハワイの象徴的な存在であるダイヤモンドヘッドは、登山初心者でも登りやすい山です。ワイキキビーチから眺めるダイヤモンドヘッドも印象的ですが、ダイヤモンドヘッドの頂上からはワイキキビーチやワイキキの街が見渡せる絶景を楽しめます。

本記事では、ダイヤモンドヘッドの魅力や行き方、事前予約の方法などについて解説します。

ダイヤモンドヘッドとは

ダイアモンドヘッド

人気観光スポットのひとつであるダイヤモンドヘッドは、ハワイのオアフ島にある標高約232mの休火山です。

ダイヤモンドヘッドの駐車場から山頂までは約1時間半で往復でき、登山道も整備されているため初心者でも登りやすい山として親しまれています。

「ダイヤモンドヘッド」という名称は、噴火口の斜面で見つけた石をダイヤモンドと誤解したイギリスの船乗りが名づけたと言われています。

ハワイ語では、ワイキキから見た形状がマグロの額に似ているという意味の「レアヒ」、またはダイヤモンドの丘という意味のカイマナヒラと呼ばれています。

ダイヤモンドヘッドの魅力

山頂から望む、素晴らしい景色がダイヤモンドヘッドの魅力です。眼下に広がるワイキキビーチやオアフ島の街並みは絶景で、360°見渡すことが可能です。空気の澄んだ日にはラナイ島やマウイ島のハレアカラ山まで見えることもあります。

トレッキングコースは約1.3kmで、登山道が整備されているため、比較的登りやすい点もダイヤモンドヘッドの魅力です。

約30万年前に起きた火山の噴火によって形成されたダイヤモンドヘッドは、州立自然記念公園に指定されています。ダイヤモンドヘッドのクレーターは、公園内の遊歩道から見ることができます。

ダイヤモンドヘッドへの行き方

レアレアトロリー
レアレアトロリー

ダイヤモンドヘッドへのアクセス方法は、いくつかあります。ここでは、5つのアクセス方法についてご紹介します。

【ダイヤモンドヘッドへのアクセス方法】
1.The Busで行く
2.トロリーで行く
3.レンタカーで行く
4.タクシーで行く
5.オプショナルツアーで行く

The Busを使う場合は、23番のバスで「Diamond Head Crater」、または2番のバスで「KCC」へ向かいましょう。この2つが、ダイヤモンドヘッド登山口の最寄りのバス停です。

トロリーを使う場合はワイキキトロリーのグリーンライン、LeaLeaトロリーのダイアモンドヘッド/カハラ・ラインに乗ると、登山口まで行くことができます。

HISのパッケージツアーでハワイへ行く場合、ハワイ滞在時LeaLeaトロリーが乗り放題になる特典が付いています。HISのパッケージツアー利用時は、LeaLeaトロリーの利用がおすすめです。

ダイヤモンドヘッド以外の観光スポットもめぐりたいときや、登山後に朝食を食べたい時などは、オプショナルツアーを活用すると良いでしょう。

ダイヤモンドヘッド登山は事前予約が必要

ダイアモンドヘッド登山の様子

ダイヤモンドヘッドへの入場は、2022年5月から混雑を避けるため事前予約制となりました。そのためダイヤモンドヘッド登山前に、オンライン予約と入場料の支払いが必要です。

事前予約をしていないと、ダイヤモンドヘッドに入場できないので注意しましょう。予約は30日前から可能で、人気スポットで混み合うことが予想されるため早めの予約がおすすめです。

●【ダイヤモンドヘッド入場料】徒歩での入場5ドル、車での入場10ドル(駐車場代金込み)
●【開園時間】6:00~18:00(最終登山16:00、ゲート閉門18:00)

登山におすすめの服装

ダイアモンドヘッドの頂上から景色を楽しんでいる様子

ハワイの気温は通年24〜30℃くらいなので、ダイヤモンドヘッドに登る際は、動きやすく通気性のある服装を選ぶと良いでしょう。

服装はTシャツとハーフパンツ、靴は歩きやすいスニーカーがおすすめです。岩山や階段を登るので、サンダルやスカートの着用は避けましょう。

また、晴れているときは日差しが強いので、日焼け止めやタオル、帽子、水を持参しましょう。

登山におすすめの時間帯

ダイアモンドヘッドからの眺め

ダイヤモンドヘッドの登山は、気温が高くなりにくい早朝の時間帯か、夕方に行くのがおすすめです。

ダイヤモンドヘッドの山頂からは、日の出を眺めることもできます。しかし、ゲートの開園時間は6:00〜18:00で、山頂までの所要時間は片道約45分のため、頂上から日の出を見ることができない時期があります。

山頂から日の出を眺める場合は、開園直後の6:00から登山を開始しても日の出に間に合う12月〜2月に行くと良いでしょう。日の出の時間帯は非常に人気があるため、ダイヤモンドヘッドに向かう道路や登山口、登山道が混雑します。

日の出の時間帯は日によって変わるので、ダイヤモンドヘッド登山をする日の、日の出予想時刻をチェックして出発時間を決めると良いでしょう。

夕方16時以降は比較的空いている時間帯のため、混雑する時間帯を避けたい方におすすめです。しかし、10月〜1月は日の入りの時間が早いため、登山する時間によっては下山時に周りが暗くなってしまうため少し危険です。

登山後はハワイアングルメを満喫

アサイボウル

ダイヤモンドヘッドの登山後は、ハワイアングルメを満喫してみてはいかがでしょう。

土曜日に登山する場合は、ハワイのローカルフードが味わえる「KCCファーマーズマーケット」がおすすめです。

「KCCファーマーズマーケット」は毎週土曜日の午前中にダイヤモンドヘッドのふもとで開催され、ロブスターロールやククイソーセージ、ロコモコなど、さまざまなハワイアングルメを楽しめます。

カピオラニ公園の近くにあるモンサラットアベニューも、ダイヤモンドヘッド登山後に朝食やランチを味わうのにおすすめです。

モンサラットアベニューはグルメ街道として人気で、アサイーボウルやパンケーキ、エッグベネディクトなど、さまざまなハワイアングルメを楽しめるお店が並んでいます

登山で疲れた体を、ハワイアングルメで癒してみてはいかがでしょう。

ダイヤモンドヘッドの頂上から眺める景色を楽しもう

標高約232mのダイヤモンドヘッドは、登山道が舗装されていて登りやすい山として人気です。

ダイヤモンドヘッドの頂上からは眼下にワイキキビーチやワイキキの街並みが広がり、天気の良い日にはラナイ島なども眺めることができます。

早朝の時間帯は登頂する時期によって、神々しい日の出を望むことも可能です。ハワイ旅行でオアフ島を訪れる際は、ダイヤモンドヘッド登山にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

▼ハワイ旅行をお探しの方はこちら

ホノルル(ハワイ)の航空券を探す > ホノルル(ハワイ)の航空券を探す > ホノルル(ハワイ)のホテルを探す > ホノルル(ハワイ)のホテルを探す > ハワイのアクティビティを探す > ハワイのアクティビティを探す > ハワイのビジネスクラス旅行を探す > ハワイのビジネスクラス旅行を探す >
   

投稿日:2023.11.20

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

ハワイカテゴリの最新記事