ロイヤル・ミリタリー・タトゥーとは? 英国スコットランドの首都・エディンバラのミリタリータトゥーは、イギリスで最も古い城のひとつ、エディンバラ城のエスプラナード広場で毎年8月に行われる夏の一大イベントです。 高くそびえ立つ城郭に見守られながら、伝統衣装を着たスコットランド軍に属する音楽隊のパレードや、華やかなショーが展開されます。 正式には「ザ・ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー(The […]
モロッコの青い街・シャウエンって、どんなところ? モロッコの青い街・シャウエン(正式名称はシェフシャウエン)は、モロッコ北部のリフ山脈の奥深くにある街です。 「メディナ」とも呼ばれるモロッコの青い街・シャウエンの旧市街は、建物の壁や道路、階段も、すべてブルーでペイントされていますが、よく見ると、淡い水色から深い青まで、さまざまな青色が使い分けられています。 ブルーで統一された中にも、カラフルな印象 […]
海外旅行で不安になる要素の1つは、空港での各種手続き。 航空会社のカウンターで「チェックイン(搭乗手続き)」と「スーツケースなどの預け荷物」の手続き後に行うのが「保安検査」。 保安検査場では、飛行機に持ち込む手荷物や乗客の方が身に着けているものに危険物がないかを確認しています。 最近は、保安検査がより強化されたこともあり、混雑時期や時間帯によっては長蛇の列ができることも。 チェックインを済ませのん […]
海外旅行でまずはじめに不安を感じる場所は、空港かもしれません。 空港についてから何をどうすればいいのか不安に感じる方も多いのでは? 初めての海外旅行や久しぶりの方に向けて、日本出発から目的地の空港までの流れをよくあるトラブルとあわせて紹介します。 まずは、おおまかな流れを確認 日本の出発空港 1、パスポートを持って空港へ 2、空港に着いたら、航空会社のカウンターを確認 3、チェックイン(=搭乗手続 […]
グルメや観光、ショッピングなどさまざまな楽しみ方ができる韓国の旅行費用は、どのくらいかかるのか気になるところ。2泊3日や3泊4日、4泊5日で韓国に行く場合、予算をどのくらい用意するとよいのか?現地でかかる費用は?など、気になるさまざまな費用や物価について解説します。(2024年3月100ウォン=約12円での換算) 韓国旅行の費用って、どのくらい必要? 韓国旅行に必要な費用は、滞在日数や韓国での過ご […]
台湾は、美味しいグルメを味わったり夜市でのショッピングを楽しんだり、レトロで幻想的な雰囲気の九份を訪れたり、さまざまな楽しみ方ができる人気の旅行先です。 台湾旅行を計画する際に気になる2泊3日や3泊4日で台湾に行く場合の旅行費用や、現地で必要な費用や物価について解説します。(2024年6月、1TWドル=約4.8円での換算) 台湾の旅行費用ってどのくらい必要? 台湾は日本から直行便を利用して約4時間 […]
シンガポールは、世界最大ともいわれるインフィニティプールで知られるマリーナベイ・サンズやマーライオン公園など有名な観光場所に加え、多民族国家ならではの文化や街並みを楽しめます。 日本との時差も1時間でショッピングや多彩な食事を味わえることから、学生旅行としても人気の旅行先です。 2泊3日や3泊4日でシンガポールに行く場合の旅行費用や、マリーナベイ・サンズの宿泊費用、現地で必要な費用や物価について解 […]
世界遺産やSNS映えスポットの観光、スパ、ショッピングなどさまざまな楽しみ方ができるカンボジアの旅行費用は、どのくらいかかるのか気になるところ。 3泊5日や4泊6日、6泊8日でカンボジアに行く場合、予算をどのくらい用意するとよいのか?現地でかかる費用は?など、気になるさまざまな費用や物価について解説します。(2024年6月時点の目安) カンボジア旅行の費用って、どのくらい必要? カンボジア旅行に必 […]
はじめて、または久しぶりの海外旅行では、現地でのお土産選びも旅行の醍醐味のひとつ。 その国ならではの珍しいものや、日本では入手できないものなど、お土産として持ち帰りたいものは多々あると思います。 しかし中には、日常でよく目にする品々であっても、日本への持ち込みが制限されていたり、禁止されている物品があることをご存じでしょうか。 現地で購入したお土産が持ち込み禁止だった場合には、税関や検疫で没収され […]
SNS映えで人気のアートスポットや光と音のショー、ショッピングなどさまざまな楽しみ方ができる香港の旅行費用は、どのくらいかかるのか気になるところ。 2泊3日や3泊4日で香港に行く場合、予算をどのくらい用意すると良いのか?現地でかかる費用は?など、気になるさまざまな費用や物価について解説します。(2024年7月時点の目安) 香港旅行の費用って、どのくらい必要? 香港旅行に必要な費用は、滞在日数や香港 […]