- 2024.08.27
- 世界遺産,
ハノイ観光なら外せない!ハロン湾とバッチャン村
女子旅でも特に人気の高い、東南アジア・ベトナム。 魅力的なベトナムの観光スポットは実に多いのですが、短期間でも満喫できるベトナムのおすすめスポットはどこ? この記事では世界自然遺産にも登録されている「ハロン湾」と「バッチャン村」をご紹介します。 ベトナム旅行のための知識と楽しむコツ まずはベトナムの特徴について説明します。 地図をご覧いただくとわかりますが、ベトナムは南北に細長く伸びた国土が特徴で […]
女子旅でも特に人気の高い、東南アジア・ベトナム。 魅力的なベトナムの観光スポットは実に多いのですが、短期間でも満喫できるベトナムのおすすめスポットはどこ? この記事では世界自然遺産にも登録されている「ハロン湾」と「バッチャン村」をご紹介します。 ベトナム旅行のための知識と楽しむコツ まずはベトナムの特徴について説明します。 地図をご覧いただくとわかりますが、ベトナムは南北に細長く伸びた国土が特徴で […]
ビクトリアピークとは? ビクトリアピークとは、香港島の西部に位置する標高552mほどの山で、香港島の西部に位置し「太平山(あるいは扯旗山)」とも呼ばれています。 ここビクトリアピークは、初代「世界三大夜景」のひとつであり、一大観光地として世界にその名を馳せています。 また、ビクトリアピークから眺める香港の夜景は、2024年7月に「世界夜景遺産」にも認定されました。 山頂部分は通信施設などが建設され […]
ビクトリアピークから見える「100万ドルの夜景」にうっとり、、 香港で英国式のアフタヌーンティーを楽しむ 一気にテーブルが華やぐ英国式アフタヌーンティー お茶を楽しむ香港ならではの文化といえば、やはり飲茶を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 イギリス統治地代の名残を色濃く残す香港では、英国式のアフタヌーンティーが人々の習慣として今もその生活に根付いています。一口サイズの可愛い […]
香港で旅行者がよく利用するのがMTR(香港の地下鉄)です。 日本と比較しても、交通費が安く乗り方も簡単です。 朝は5時台から遅い時間まで運行しているため便利です。 そんなMTRのチケットの買い方、乗り方、路線、注意点などをまとめました。 MTRのチケットの種類 乗り放題になるチケットもある!MTRのチケットは大きく4種類 シングルチケット(Single Journey Tickets/單程票) 特 […]
香港オーシャンパークってどんなテーマパーク? 1977年にオープンした香港オーシャンパークは、香港の老舗テーマパーク。2017年に開園40周年を迎えました。 香港オーシャンパークは、その名前の通り「海」をテーマにしたテーマパークです。香港島の南にある山の上に広がる同パークの敷地面積は91万5,000平方メートルもあり、アジアでも指折りのビッグスケールを誇ります。 園内は、水族館やパンダ舎がある「ザ […]
この記事を書いたひと 甲斐美也子さん フリーランス・ジャーナリスト。東京で女性誌編集者として勤務後、ヨーロッパ、東京を経て、香港在住12年目。日本のさまざまな媒体で、香港とマカオに関する執筆や編集、コーディネイトなどを手がけていらっしゃいます。個人ブログをまとめた電子書籍『香港ときどきマカオVol. 1 香港在住ジャーナリストが出会った美味しいもの、素敵な人たち、そして日々のつれづれ』も好評発売中 […]
お話をうかがった方 ともかさん 1975年、東京出身。外資系企業に勤めるイギリス人の夫の転勤により、2009年から香港に在住。現在、息子2人を育てながら翻訳業の仕事に携わっていらっしゃいます。舞台鑑賞と動物が好きなので、都会と大自然を行ったり来たりするような生活が将来の夢だとか。 スターフェリーから眺める夜景は最高! ―― 香港のおすすめ観光スポットは? ともかさん: 王道はやっぱり「Avenue […]
この記事を書いたひと 甲斐美也子さん フリーランス・ジャーナリスト。東京で女性誌編集者として勤務後、ノルウェー、イギリス、スイスを経てまた東京に戻った後、現在は香港在住。フィガロ・ジャポン、キャセイ・パシフィック航空「香港スタイル」のほか、日本のさまざまな媒体で、香港とマカオに関する執筆や編集、コーディネイトなどを手がけていらっしゃいます。個人ブログは「香港ときどきマカオ」 ハイ&ロー、どちらも徹 […]
日本から最も近いリゾートアイランド「済州島(チェジュトウ)」。東京成田空港から直行便の場合約3時間で行けるこの島には、青く透き通った白砂のビーチや世界自然遺産が広がっています。ビーチアクティビティをはじめ、自然を満喫できるアクティビティまで、豊富なオプショナルツアーもチェジュ島旅行が人気のポイントです。週末のショートステイでも十分に楽しめる楽園の魅力をご紹介します。 チェジュ島オススメのビーチスポ […]
上海の夜景は新旧が交わり、香港やニューヨークなどとはまた違った魅力があります。 そんなアジア屈指の夜景スポット上海をご紹介します。 上海の三大夜景スポット 上海旅行と聞いてなにを思い浮かべるでしょう?近未来的なタワーや高層ビル群?あるいは「豫園商城(ユーユェンシャンチャン)」のような一大観光地でしょうか。 ものすごいスピードで経済発展を遂げる中国の象徴ともいうべき上海は、海外旅行先としても人気の都 […]