おすすめスポット

5/5ページ

香港の必見夜景!ビクトリアピークは東洋の真珠!

ビクトリアピークとは? ビクトリアピークとは、香港島の西部に位置する標高552mほどの山で、香港島の西部に位置し「太平山(あるいは扯旗山)」とも呼ばれています。 ここビクトリアピークは、初代「世界三大夜景」のひとつであり、一大観光地として世界にその名を馳せています。 また、ビクトリアピークから眺める香港の夜景は、2024年7月に「世界夜景遺産」にも認定されました。 山頂部分は通信施設などが建設され […]

ハンガリー在住ライターが語る東欧旅行の魅力!温泉&ワイン&絶景

この記事を書いたひと Papp Hidekoさん ブダペスト在住ワインアドバイザー、インテリアコラムニスト。大手食品メーカー、広告代理店勤務を経て2013年、国際結婚によりハンガリーに移住。 現在は雑誌やウェブメディアでインテリア、ワインのコラムをメインに執筆しつつ、ハンガリー現地情報サイトやECショップも運営中。 Papp Hideko運営サイト「FinoMagazin finomagazin. […]

ツアーがイチオシ!赤毛のアンと絶景の島・プリンスエドワード島

別名:カナダ誕生の地 砂浜に立つ白い灯台と赤い岸壁、赤土の道や緑色の丘にぽつりぽつりと並ぶ牧歌的な家。 そんな美しい風景が広がるこの島は、1798年に英ビクトリア女王の父プリンスエドワードにちなみ「プリンスエドワード島」と名付けられました。 細長く弧を描いた島の形から、先住民のミックマック族はこの島を「アベグウェイト(波間に浮かぶゆりかごの島)」と呼んでいたそうです。 山がなく平坦な地形が続く島は […]

初カナダ旅行に絶対おすすめ!バンクーバーの魅力あふれる観光スポット

お話をうかがった方 モーゲンスタン陽子さん翻訳家/作家。日本ペンクラブ会員。 カナダ、アメリカ、日本、ドイツを基盤に英語と日本語で執筆活動などをされています。公式サイト バンクーバーの魅力 1.海辺の街のダウンタウン バンクーバーは海辺の街。そのリラックスした雰囲気漂うウォーターフロントには、ぜひ足を運んでください。 趣きのある、あるいはユニークな街並みや建造物が目を楽しませてくれます。 ■チャイ […]

ナイアガラにはどう行く?どう楽しむ?一生に一度は行きたいカナダの大瀑布!【カナダ】

カナダが誇る世界一の大瀑布!ナイアガラの滝 ナイアガラの基礎知識をおさらいしよう ナイアガラと聞けば、誰もが頭に思い浮かぶのは「ナイアガラの滝」でしょう。 南米のイグアスの滝、アフリカのビクトリアの滝と並んで「世界三大瀑布」と呼ばれるこの滝。 轟々と音を立てて、莫大な水量がダイナミックに滝壺に落ちていきます。 日本の滝とは比べ物にならないダイナミックさは、行ったことがなくても、写真や映像で見たこと […]

絶対に行きたい!「セントーサ島」のおすすめ観光スポット

セントーサ島のシロソビーチシンガポール政府観光局(STB)は『2023年にシンガポールを旅行先とした国際観光客到着数は、1,200万人から1,400万人に達し、2024年には観光業の完全な回復が見込まれる。』と発表しました。 これは2019年の国際観光客到着数は1,910万人の記録を達成していたことによる試算で、2019年の年間訪日客数3,188万人(JNTO日本政府観光局調べ)と比較すると、シン […]

近くて安い!ウラジオストク旅行はひとり旅や女子旅におすすめ!

ウラジオストクは、成田国際空港から約2時間半。アジアに行くのと同じ手軽さで、ヨーロッパの雰囲気を味わえると今注目の旅行先です。 また、今春から日系航空会社も成田直行便を就航予定で、ますます身近に。週末旅行の新定番!になりそうなウラジオストクですが、情報があまりないと思っている人も少なくないのでは!? 今回は3日間のウラジオストク旅行で実際に行ってきたスポットをメインに、気になるウラジオストクの魅力 […]

1 5