7/60ページ

7/60ページ

【旅の調査団M&H】ハワイ編①出国準備と帰国前のPCR検査を調査した!

しばらくの間コロナ禍において旅行が遠のいていましたが、予防接種やコロナ対策を講じることで世の中は動き始めています! そこで今回はプロトラベラーの山下マヌーさんに「旅の調査団M&H(山下マヌー&へなしゅん)」という立ち位置で、面白おかしく魅力あふれるHAWAIIの今をレポートしていただきました! 旅の調査団 海外取材担当:<隊長>山下マヌーさん 編集者を経て旅行作家、コラムニストに。著作数6 […]

【旅の調査団M&H】ハワイ編②空港の様子も微妙に変化。入国、出口、送迎、レンタカー・・・要注意!

しばらくの間コロナ禍において旅行が遠のいていましたが、予防接種やコロナ対策を講じることで世の中は動き始めています! そこで今回はプロトラベラーの山下マヌーさんに「旅の調査団M&H(山下マヌー&へなしゅん)」という立ち位置で、面白おかしく魅力あふれるHAWAIIの今をレポートしていただきました! 旅の調査団 海外取材担当:<隊長>山下マヌーさん 編集者を経て旅行作家、コラムニストに。著作数6 […]

【旅の調査団M&H】ハワイ編⑦今回の調査箇所から選出のBestベストビュー

しばらくの間コロナ禍において旅行が遠のいていましたが、予防接種やコロナ対策を講じることで世の中は動き始めています! そこで今回はプロトラベラーの山下マヌーさんに「旅の調査団M&H(山下マヌー&へなしゅん)」という立ち位置で、 面白おかしく魅力あふれるHAWAIIの今をレポートしていただきました! 旅の調査団 海外取材担当:<隊長>山下マヌーさん 編集者を経て旅行作家、コラムニストに。著作数 […]

待ちに待った海外旅行へ!現地HIS社員がお伝えする「フィリピン(セブ島)の今」

国によってはコロナの影響は世界的に続いてはいますが、予防接種やコロナ対策を講じることで世の中は動き始めています。 日々情報が変わる中ではありますが「HISからできる限り現地の今をお伝えしたい」という想いで、現地在住のHISスタッフに海外の今を聞いてみました。 ※本記事は2023年2月時点の情報を元に構成されています。状況が日々変わるため、ご覧いただいている時期と情報が異なる可能性もございますのであ […]

ワットアルンはバンコク三大寺院のひとつ!見どころや行き方などを解説

バンコク観光の定番スポットとして人気のワットアルンは、ワットプラケオやワットポーと合わせてバンコク三大寺院と呼ばれています。 この記事では、荘厳な雰囲気の本堂や2体の門番が建つ山門など見どころ満載のワットアルンの魅力や、バンコク市内からのアクセス方法などについて解説します。 [outline] バンコク三大寺院のひとつ「ワットアルン」とは? バンコクヤイ川地区トンブリーにあるワットアルンは、アユタ […]

  • 2025.03.27

ワットパクナムはタイの絶景寺院!黄金の大仏など観光ポイントや行き方を紹介

タイのバンコクにあるワットパクナムは、SNS映えスポットとして話題の絶景寺院です。 バンコク南部のトンブリー地区にあり、アユタヤ王朝時代に建立されました。 宇宙空間のような天井画が有名な大仏塔や、高さ69mの大きな黄金大仏など見どころが満載です。 本記事では、ワットパクナムの観光ポイントや行き方などについて解説します。 ※黄金仏像は工事中(修理時期未定)ですが、有名な大仏塔の天井画は通常通り御覧い […]

バンコクのナイトマーケットおすすめ10選!タイでグルメやショッピングを楽しもう

夕方からオープンするバンコクのナイトマーケットは、タイの名物の1つです。 ローカルグルメやタイ雑貨を扱うお店などが並ぶナイトマーケットでは、食べ歩きもショッピングも楽しめます。 本記事では、バンコク各地で開催されるナイトマーケットの中から、おすすめや見どころなどを紹介します。 タイ・バンコクに行ったら、ナイトマーケットを楽しもう 定番のローカルタイプやクリエイティブタイプ、ビンテージタイプなど、バ […]

30代で経験したい!バンコクの高級ホテルで過ごす、美と潤いに満ちたひととき

物価が安くご飯も美味しい!そして近代都市として日々成長しているタイのバンコク! 絢爛豪華な寺院めぐりから、活気あふれるショッピングエリア、そして魅惑のナイトスポットまで、観光スポットも多彩です。 そんなバンコクで5つ星ホテルの滞在自体を楽しんでみませんか? [outline] バンコク観光では高級ホテルの滞在がオススメ! 一年を通し、暖かな日差しが降り注ぎ、東南アジア経済の中心地でもあるタイ。 「 […]

  • 2025.03.27

台北(台湾)で女子旅ならココ!現地ガイドに聞いてみた

成田空港から直行便でたった3時間40分で行ける海外。台北は台湾の中心的大都市で人口270万人と大阪市とほぼ同じ人口です。小売りやサービス業、通信が世界的な規模で発展しているため何不自由なく過ごすことができ、初めての海外旅行や、女子旅、母娘(おやこ)旅、姉妹旅と、女性に人気の旅行先でもあります。今回はそんな台北(台湾)の魅力をバリエーション豊かに紹介してくれる、りんこさんに取材させていただきました。 […]

  • 2025.03.27

台北へ週末は女子旅!chapter 3 旅行はプランで90%決まる!?編

1.台北旅行のプランを考えよう まずは、台北(台湾)で「したいこと」を旅を一緒に楽しむメンバーで相談をしましょう。あれもこれもとなりがちですが、リストアップをして優先順位を付けていくと良いでしょう。今回は2泊3日を想定していますので、正味2日間となります。ランチは3回、ディナーは2回です。この限られた回数で、いかに台北(台湾)を満喫するか! 事前のプランが全てのカギを握ります。 前回の記事では、台 […]

1 7 60