東南アジアの中心に位置するマレーシアは、近代的な首都クアラルンプールに東洋の真珠と呼ばれるリゾート地ペナン島、大自然に包まれたランカウイ島など多種多様な観光地があり魅力あふれる国です。 3泊4日や4泊5日でマレーシアに行く場合の旅行費用や物価、現地で必要な費用について解説します。(1リンキッド=約33円での換算2024年9月時点) マレーシアの物価はどのくらい? 1RM(リンギット)またはMYR( […]
日本より物価が安いと言われるフィリピンには、青い海と白いビーチのコントラストが美しいセブ島や、ショッピングを満喫できるマニラなど、さまざまな見どころがあります。 そんなフィリピン旅行に行く場合、費用がどのくらいかかるのか気になるところ。2泊3日や3泊4日、7泊8日でフィリピンに行く場合、予算はどのくらいで考えればよいのか?現地でかかる費用は?など、気になるさまざまな費用について解説します。 (20 […]
インド洋に浮かぶ島国モルディブ。白い砂浜に透き通った海、プライベートリゾートが叶う水上コテージ。一度は訪れてみたい憧れの旅行先として、ハネムーナーから家族旅行まで高い人気を誇ります。 モルディブ旅行を計画する際に気になる3泊5日や4泊6日の旅行費用や、現地で必要な費用や物価について解説します。(2024年7月、1ルフィヤ(MVR)=約10.25円、1USドル=約159円での換算) モルディブの旅行 […]
オーストラリアは豊かな自然や世界有数の美しいビーチ、かわいい動物たちにも多く出逢える魅力的な国です。温暖な気候で過ごしやすく、1年を通して人気の旅行先です。 3泊4日、4泊5日、1週間でオーストラリアに行く場合の旅行費用や現地で必要な費用や物価について解説していきます。(2024年4月1AUドル=約100円での換算) オーストラリアの旅行費用ってどのくらい必要? オーストラリアの旅行日数は3泊4日 […]
年末年始の韓国は、まさにショッピング天国。観光オフシーズンとなる真冬の韓国では、国を挙げて年に一度のビッグセールが開催されます。年末年始を海外で過ごしたい、思う存分ショッピングを楽しみたい、そんな女子必見の韓国のショッピング情報をご紹介します。 韓国最大のショッピングイベント「コリアグランドセール」開催! 年末年始の韓国では、ショッピング好きの女子必見のビッグセールがあります。それが韓国最大のショ […]
常に進化を遂げる最先端の国、シンガポール。 コンパクトな国ながら、観光スポットは多く、エリアによって様々な表情を見せてくれます。 まるで近未来のような近代的な都市空間が広がる一方、多民族国家を象徴する異国情緒がただよう魅力的なローカルエリアも楽しめます。 何度訪れても違った風景が広がり、ファミリー、女子旅、カップルなど、どの旅行スタイルでもワクワクと感動を味わえるスポットが沢山! シンガポール観光 […]
お話をうかがった方 モーゲンスタン陽子さん翻訳家/作家。日本ペンクラブ会員。 カナダ、アメリカ、日本、ドイツを基盤に英語と日本語で執筆活動などをされています。公式サイト(外部サイト) 喜ばれること確実の一品 1.フェイラーのタオルハンカチ 日本人に一番人気のあるドイツ土産といえばやはり「フェイラー社のタオルハンカチ」。シュニール織という、モザイク風の厚手のハンカチで、花柄のものが有名です。 ただ、 […]
幻想的なクリスマスツリー ニューヨークのクリスマスシーズンは、マンハッタンにあるロックフェラーセンターのツリー点灯式から始まります。 点灯式の時期は11月下旬から12月上旬が恒例(2023年は11月29日に実施) 1933年から続く伝統ある点灯式は、大勢のニューヨーカーや世界中からの観光客でにぎわい、テレビで全米に生中継されます。 日中はビジネスマンが闊歩するウォール街にも、巨大なクリスマスツリー […]
お話をうかがった方 今回聞いた人:麻美さん 医療関係のお仕事に携わる30代女性。計3回ニューヨークへの旅行経験あり。 飼い猫と一日のんびり過ごすのがご趣味、北海道在住。 NYひとり旅のノウハウ ── 麻美さんは、これまで単身で2回、そしてご主人と1回、計3回ニューヨーク・マンハッタンを旅行されているそうですね。 麻美さん: その程度の経験なのにアドバイスなんて、ちょっとおこがましいですね、主人はア […]
チェスキークルムロフはヨーロッパ中央部に位置する ドイツの東南に位置する中欧の国・チェコ。 緩やかな丘が続く大地では季節とともに色彩が移ろい、訪れる人達の記憶に四季の豊かさを残しています。 チェコの街を歩けば、ルネッサンスにゴシック、それにアールヌーボなどその時代に流行ったさまざまな建築様式の建物に出会えます。 その多くは現在でも美しく保存され、住居として利用されています。 そのため、町全体が中世 […]