特別なパリの特別な名所【保存版】パリ在住19年の女性に聞きました
観光地以外の場所こそが魅力 成田空港から直行便でおよそ13時間。フランスの首都・パリの名を知らない人はおそらくいないでしょう。 洗練された文化、悠久の歴史、芸術…世界の人々の憧れが凝縮しているこの都市は、長きに渡り旅人を魅了し続けています。 日本からも様々なテーマのツアーが数多く、何度か訪れるうちにリピーターになる女性も多いとか。 そんなパリで19年暮らし、現地でガイドなどを務める亀田麻矢子さんは […]
観光地以外の場所こそが魅力 成田空港から直行便でおよそ13時間。フランスの首都・パリの名を知らない人はおそらくいないでしょう。 洗練された文化、悠久の歴史、芸術…世界の人々の憧れが凝縮しているこの都市は、長きに渡り旅人を魅了し続けています。 日本からも様々なテーマのツアーが数多く、何度か訪れるうちにリピーターになる女性も多いとか。 そんなパリで19年暮らし、現地でガイドなどを務める亀田麻矢子さんは […]
「エディンバラ城」はスコットランドを代表する城 ハリー・ポッターシリーズの原作者J・K・ローリングさんは、エディンバラのカフェで1作目を書いたそうです。 スコットランド最大の都市であるエディンバラは、中世ヨーロッパの街並みがそのまま残る旧市街と、産業革命以降に発展した新市街の両面を持ち、新旧の市街地自体が世界遺産にまでなっている古都。 街のどこからでも見上げられるエディンバラ城は「ザ・キャッスル」 […]
お話をうかがった方 岩本由香里さん ロンドン在住歴2年。東京で事業開発・マーケティング職を経験後、サービスデザインを学ぶべく渡英されました。 ロンドン観光で外せない王道!ミュージアムめぐり ── ロンドンは観光地であり、アートやエンターテイメントの聖地でもありますね。 由香里さん: アートやエンタメ好きにとって、いえそうでなくてもロンドンは天国です。美術館や博物館のほとんどが入場無料。 ロンドンが […]
ラ・トマティーナってどんなお祭り? トマト祭りの舞台は、スペイン東部・バレンシア州の、ブニョールという街。芸術と建築で知られる国際都市バルセロナからバレンシアまでは約350km離れていますが、そこからさらに50kmほど離れた、静かな田舎町です。 この街が一気に塗り替えられるのが、ラ・トマティーナ。大量のトマトを積んだトラックがやってきて、参加者にトマトを投げつけます。トマトを拾っては投げ返す様は、 […]
「ポルトガルの傘祭り」って、なに? ポルトガルの傘祭りは、正式名称を「アンブレラ・スカイ・プロジェクト(Umbrella Sky Project)」と言います。 もともとは、地方都市アゲダで毎年7月から9月まで開催されている芸術祭の一環として行われているものです。 アゲダ(Agueda)はポルトガル第2の都市のポルト近郊にありますが、中心駅が無人駅という小さな町。 しかし、この期間は世界中から多く […]
スイーツ好き同士で、まったり楽しみたい そもそもアフタヌーンティーとは? アフタヌーンティーはインスタ映えもバツグン! そもそもアフタヌーンティーとはどういうものなんでしょうか。 まずは、その歴史を紐解いてみたいと思います。ロンドンのアフタヌーンティーの歴史は、19世紀半ばまでさかのぼります。紅茶とや軽食、スイーツを嗜みながら、貴族やそのご婦人が社交を目的として始められた喫茶習慣なん […]
まずはレストランのジャンルについて 日本食でも料亭、割烹、食堂、居酒屋、立ち飲みといった様々な飲食店のジャンルがありますが、フランスも同様。 コース料理がメインの高級レストランに対して、大衆食堂の意味を持つ「ビストロ」は郷土料理や家庭料理が多く、フランス人も日常的に通うカジュアルな印象の食堂です。 ビールの醸造所を指していた「ブラッスリー」もこれに近いと思ってよいでしょう。 パリのカ […]
冬のヨーロッパの風物詩「クリスマスマーケット」。 心まで温まるホットワインを片手に、かわいいオーナメント選びはこの時季だけの楽しみです。 ドイツはクリスマスマーケット発祥の地と言われており、国内2,500か所以上の場所で開催され、ドイツ国内中がクリスマスムードに包まれます。 その中でもミュンヘンは日本から直行便も就航しているのでおすすめ! この記事ではミュンヘンのクリスマスマーケットや、観光スポッ […]
ドイツの空の玄関口を担う都市「フランクフルト(Frankfurt)」 ユーロ圏の金融を担う「欧州中央銀行(ECB)」の本店がある、ヨーロッパ有数の金融都市でもあり、中世ヨーロッパの面影を今に残す美しい景観の街並みや、音楽や芸術、歴史など、ヨーロッパ文化の中心的な魅力ある都市です。 その立地や、航空路線の充実ぶりから、ヨーロッパ各都市への乗り継ぎ等で利用した経験がある方も多いと思いますが、フランクフ […]
今もなお世界中の人々を魅了してやまない「ハリーポッター」シリーズの世界へ! 2012年3月、ロンドン郊外にオープンした「ワーナー・ブラザーズ・スタジオ・ツアー・ロンドン」は、いまイギリスでもっともホットな観光地のひとつです。 イギリスロンドンを訪れるなら、きっとロンドン観光の大きな候補にリストアップされることでしょう。 世界のファンが集う「ハリーポッター・スタジオ・ツアー」 2012年3月、ロンド […]