まずはレストランのジャンルについて 日本食でも料亭、割烹、食堂、居酒屋、立ち飲みといった様々な飲食店のジャンルがありますが、フランスも同様。 コース料理がメインの高級レストランに対して、大衆食堂の意味を持つ「ビストロ」は郷土料理や家庭料理が多く、フランス人も日常的に通うカジュアルな印象の食堂です。 ビールの醸造所を指していた「ブラッスリー」もこれに近いと思ってよいでしょう。 パリのカ […]
観光地以外の場所こそが魅力 成田空港から直行便でおよそ13時間。フランスの首都・パリの名を知らない人はおそらくいないでしょう。 洗練された文化、悠久の歴史、芸術…世界の人々の憧れが凝縮しているこの都市は、長きに渡り旅人を魅了し続けています。 日本からも様々なテーマのツアーが数多く、何度か訪れるうちにリピーターになる女性も多いとか。 そんなパリで19年暮らし、現地でガイドなどを務める亀田麻矢子さんは […]
圧巻の質と量で世界を魅了する美術館の王様 パリの中心部にあたる1区にあり、セーヌ川の北側に位置するルーブル美術館。 元は12世紀末にパリ防衛のために城砦として建造されたものです。 その後、フランソワ1世の統治下で宮殿へと姿を変え、王たちが増改築を重ねた末、1678年にルイ14世がヴェルサイユに居を移すまで王宮として使われていました。 美術館として一般に公開されたのは、1793年のフランス革命直後の […]