海外旅行で準備が必要なものの1つに、現地の通貨があります。 タイの通貨はバーツで、空港や銀行、タイの両替所などで日本円から両替が可能です。 旅行時に、どのくらいバーツを用意すればよいか、レートはどのくらいで両替はどこでするといいのかなど、タイの通貨の気になる情報について解説します。 タイの通貨はバーツ タイには、バーツのほかにサタンという通貨もあります。 ここでは、タイの通貨の為替レート、紙幣や硬 […]
歴史と伝統文化に彩られたタイでの楽しみ方は様々! 今回は、タイ国政府観光庁のメディア研修で訪れたバンコク、アユタヤ、チェンマイの様子と、新たなタイ旅のスタイル「コミュニティー・ベースド・ツーリズム」についてご紹介します。 今回聞いた人:城野康子さん タイ渡航歴80回以上、タイ国政府観光庁公認タイランドスペシャリスト 北海道のFMラジオ局「FM NORTH WAVE」プロデューサー・ディレクターとし […]
プーケット島から離島へ マリンアクティビティならコーラル島(ヘイ島) プーケットの一番の自慢といえば、やはり海。プーケット発の多彩なオプショナルツアーの中でも、ビーチや孤島行きのツアーは特に充実しています。最も人気があるのが、プーケット島南端のシャロン湾に浮かぶ「コーラル島」へのツアーです。 プーケットのホテル街を送迎の車で出発し、シャロン湾の港からスピードボートに乗ってたった15分でコーラル島に […]
プーケットは別名「アンダマン海の真珠」 タイの南部、美しいことで知られるアンダマン海に浮かぶプーケットは、タイで唯一の島の県です。 1年を通じてマリンスポーツやビーチリゾートを満喫できる場所で、世界各国から人々が集まる東南アジアでも有数の人気スポットです。 美しいサンゴの海を満喫するアクティビティなどがこの島の魅力を味わう目玉ですが、風情ある旧市街の街並みを一部に残し、地元ならではのお土産品を扱う […]
タイの首都バンコクから日帰りできるとあり、人気の古都アユタヤ アユタヤってどんなところ? いにしえの面影を残す、アユタヤ歴史公園 アユタヤは、かつてタイの首都だった古い都です。タイの中南部にあり、現在の首都バンコクからは北に60kmほどの距離にあります。 その歴史は古く、1351年にウートン王が都を築きました。これは日本では南北朝時代に当たります。チャオプラヤー川の水運を生かし、17 […]