コハラコースト
ホテルグレードについて
本サイトで表示しておりますホテルグレード表示(王冠の数)は、各国のホテルランクや現地手配会社からの情報を基に当社が独自に設定したものです。表示は一つの目安であり、当社はこれを保証するものではございません。
リンクをコピーしてシェア
メールでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア
すべての口コミ(28件)を表示
ホテルのおすすめポイント:
息子たちの結婚式のため、初めて利用。当日は、雲一つない南国の青空の下、ガーデン内の素敵な雰囲気の中、素敵な式を挙げることができた。高級リゾート地に位置し、プールやテニスコート、ゴルフ場のほかに、小さいながら白砂のプライベートビーチもあり、またPuakō Petroglyph ParkやHoloholokai Beach Parkにも隣接してハワイ島らしいところも身近に楽しめた。残念ながら日本語を話せるスタッフはいなかったが、もとても対応が丁寧だった。また、シャワーも固定式のみでやや洗い辛いところがあった。ハンディシャワートイレを持参しなかったのは失敗だったが、シャワートイレがないのは非常にざんねんだった。シャワートイレは中国でさえついているホテルがあるくらいなので、是非つけて欲しい。 投稿日時:2022年8月13日 記事No.67427
もっと読む
6年ぶりに二度目の滞在をしました。部屋のカテゴリーは「パーシャルオーシャンビュー」でしたが、実質「ガーデンビュー」でした。部屋からしっかりと海が見たければ、オーシャンビュー・オーシャンフロントのカテゴリーにした方がいいと思います。 ホテルの雰囲気はとても落ち着いていて、小さいですがハワイ島では少ない白砂のビーチがあります。HISの予約だとアクティビティーカードがついていて、シュノーケルセットも借りられるので、きれいな魚やカメを見て楽しめました。別料金ですがカバナを借りて、一日ビーチでのんびり過ごすのもおすすめです。 建物自体は、やはり古さは否めません。部屋のドアの開け閉めには力が要ります(笑)。通常の掃除の他、夕方にターンダウンもしてくれて、その際にもタオルの交換やコーヒーの補充もしてくれるのでありがたいです。浴槽の栓が壊れていたのか、うまく使えなかったので、シャワールームの方だけ使用していました。洗面台にシンクが2つあるのは便利で良かったです。 メインレストランの「ブラウンズビーチハウス」は、何を食べてもおいしいです。2泊以上でディナーがサービスでついてくるのは嬉しかったです。ただ、他にレストランがないので、シャトルバスでショップスのレストランに行っていました。もう1~2店ホテル内にレストランがあるといいと思います。 テレビのリモコンの「ゲストサービス」から、請求書が確認できるのが便利でした。また、日本語ゲストサービスもあるので、請求書で疑問点があったときは聞きに行くことができました。お金のことは英語だとちょっと心配なのでこういうサービスはとてもいいです。 総合的に、買い物が若干不便な面もありますが、落ち着いてのんびり過ごすには良いホテルです。 投稿日時:2019年8月17日 記事No.65941
朝食アクティビティつきでお得なプランがあったので利用しました。日本語スタッフがフロントと、ブラウンズビーチレストランにいて助かりました。評判よりは親身になってくれたと思います。朝食がついているのは安心感があるし、アクティビティパスもあると気楽に遊べて楽しいです。もっと満喫したかったくらいです。ホテルの作りもゆったりしていて、移動は少々歩きます。部屋もラナイも広めで三人で利用しましたが、まったく狭く感じませんでした。クラシックな雰囲気は残しつつベッドなどは快適です。バスタブの栓の仕方がちょっと独特で工夫がいります。ここはリノベーションしてほしいです。ビーチやプール、フロントやベル、ハウスメーキングどのスタッフもはきはきと明るくてよかったと思います。ビーチで怪我をしたときもすぐ応急処置をしてくれました。ホテル内の庭の手入れも行き届いていて、ホテル中に蘭の花が飾ってあるのもよかったです。またここのマウナラニ地区内を自由に行き来してくれるシャトルバスは、レンタカーを使わない私たちには非常に重宝しました。もっとゆっくり滞在したかったです。 投稿日時:2019年4月3日 記事No.65033
13:00からチェックイン可能プランで予約していきましたが、14:00頃到着チェックインしようとしたところ、16:00までチェックインできないとのことで、それは先方のミスとわかりましたが今度は部屋が準備できていないとのことでそこからさらに30分間ロビーで放置されました(日本語デスクの方がいますが、手間を減らすためか同着便で送迎バスでやってくる日本人客を一緒に処理したいらしく、基本「まとめて取扱い」されます)15:00前にようやく部屋に入れましたが、-部屋の電話機が2台中1台故障で使えない(機材の不調で充電できなくなっていた模様)。-部屋の鍵が2枚中1枚エラー(交換してもらいましたが、それでも1枚エラー。渡す前に確認していない模様)-インターネット接続もエラーのため確認しましたが「機器を再起動してください。それでもダメならフロントまで持ってきてください」とのことでした。何度か試した後だったのでホテル側の設定が間違っていないか確認させたところホテル側の設定入力ミス?だったようであっさり使用可能に。という状態でした。それ以外は滞在中は、セルフ駐車場のキャパが少なく(バレー用の駐車スペースは広い)、夜に帰ってくるとすごく遠いところしか空いてない以外は普通のリゾートホテルといった内容でしたが、最後にチェックアウトで他の部屋の方の利用と思われるSPA利用料金がしれっと500ドル請求されており、問答の末カードの返金処理扱いになりました(通常のホテルですと、最初に明細を見せて確認後カードで精算と思いますが、いきなりカードを要求されたので印刷レシートを要求してチェックして気づきました。クレームつけても最初はなかなか相手にされず、その後は電話で問い合わせが始まり最後はホテル側の手違いとの事で謝っていましたが結局チェックアウトに30分近くかかりました。)チェックインや滞在中(ただし日中のみ)は日本語デスクがあるので英語に自信のない方も大丈夫と思いますが、チェックアウトは通常フロントのため、自信のない方にはこういう状況だと厳しいのではないかと思います。場所的にも、オプションツアーで毎度送迎でない限り決して便利とは言えない場所でレンタカーがないと結構不便ではないかと思えました。総合的に考えて、ここに泊まるくらいならワイコロアビレッジのホテル群の方が便利だと思うので、次回以降は使用しないと思います。 投稿日時:2019年2月24日 記事No.64761
パーシャルオーシャンビューと、ガーデンビューとの、景色にあまり、変わりないので、ガーデンビューで良い。スィートルームは、わからないけど、高いお金払って、パーシャルオーシャンビューを予約しても、ホテルの構造上、海景は期待できない。 投稿日時:2018年9月21日 記事No.63885
他の方の口コミにもあるようにフロントの解放感やホテルの造りは素晴らしく気持ちの良いホテルでした。日本語デスクもあり、色々と相談もできるので便利です。今回5泊したのですが、食事が美味しいのが一番高いレストランのみで困りました。結局、最後の方はショップで買いだして部屋で食事してました、、、幸い、ショップスやワイコロナのクイーンズショップまで近いのでレンタカーの方ならすぐに買いに行けます。あと一番嫌だったのが部屋にゴキブリが出ることです。かなりの頻度で出てちょっともう再訪はないと思います。ビーチの海底がサンゴ礁のため裸足だと怪我します。かなりざっくりと切ってしまい大変でした。お子さんが遊ぶには適してないビーチだと思います。全体としては大人の方がゆっくりと過ごすホテルかなと思います。 投稿日時:2018年4月30日 記事No.63106
海外旅行は仕事・プライベート共に頻繁に行く者です。ハワイは物価も高く、時差も難しいので、同じお金と時間ならアジアに行く方が身体もらくだしお金も有効に使えて、いいホテル&サービスが多いため、リゾートは基本アジア圏に行く事が多いです。今回は、母がハワイ好きで久しぶりにハワイに行きたいというので、同行しました。最初、フェアモントオーキッドの最低価格保証を利用して、ホテルと直接交渉して割引を受けていたのですが、同じ料金で色んなオプションが付いている(特にアーリーチェックインのオプションの魅力が大きかった)のでHISを利用して予約を入れ直しました。特に天気のいい日だと、日本からお昼頃にホテルに到着すると、目の前にプールとヤシの木、青い海がぱーっと広がり、一気にリゾート感満載な景色が広がります。ハワイにはなかなかこういう景色をフロントで味わえるホテルが少ないと思います。私は上層階よりもちょうどヤシの木が目の前に見える高さの景色が好きなので、リゾートでは3階くらいを好んでいます。今回は、目の前がスパでプライバシーが少ないかと思いましたが、ほとんど人が出入りしないですし、プールの諠譟も少なく静かでとても良かったです。ホテルの食事も美味しく、早くに予約しておくと、レストランのサンセットはいい席をくれて、とてもとてもきれいでした。ホテル内のレストランで一通りご飯を食べましたが、ビーチサイドはキッチンが1つで美味しいと思います。日本人カウンターには女性と男性がいます。女性(日本人)はプロフェッショナルで、その分サービス精神には欠けます。冷たい感じがしました。一方、男性は少し頼りない事もありますが(日本人ではない)、サービス精神がとても旺盛でマメに声もかけてくださり、気にかけてくださっているのが態度から伝わってきました。アメリカでアジアレベルの細かいサービスを受けられるホテルは少ないので、この規模のホテルで細かいサービスを受けられるこのホテルは、ハネムーナー、英語を話せない方、シニアのご夫婦いずれにもお勧めでき、ハワイのとてもすばらしい想い出を創る事が出来るホテルだと思います。 投稿日時:2018年4月18日 記事No.63065
大型のリゾートホテルです。好みの問題ですが500部屋超なのでビーチにしてもプールにしても人が多く、遊ぶのに他と人と近く気を使います。外部も常に人が行き来している感じで、外にいてゆっくりできませんでした。唯一、メインビーチの奥のビーチは泳ぐには岩がごつごつしているのもあり行き止まりで人の行き来もなくゆっくり座っていられそうでした。朝食も並ばなければなりません。夕食も予約必須。自転車の貸し出し、アクティビティパスでのビーチグッズの貸し出しが充実していて家族連れには大満足だと思います。スタッフに関して日本語デスクは非常に助かりますが、ルームクリーニングの方が非常に無愛想でした。朝食は品数少な目に感じますが、欧米ではこんなものかな。HISでの予約はあらゆるものが含まれていて、それでいて最安値でした。これまで著名なリゾート地のホテルはHISが一番安く利用してます(他はホテル直か他サイトが安いかな)雰囲気はエレガントですが、人が多くて落ち着きませんでした。500部屋あるならビーチもプールもレストランも倍ほしい。賑やかな雰囲気が好きな方だったら☆5。 投稿日時:2018年4月12日 記事No.63045
思っていたより敷地が広く移動に時間がかかりました。部屋はゆったりとできる広さでしたが他の部屋のドアを閉める音が気になりました。シャワーは固定式、スリッパはありませんでした。それほど高級感は感じませんがHISのお得な料金で宿泊できて良かったです。 投稿日時:2017年12月10日 記事No.62332
静かで落ち着いた雰囲気のとてもリゾート感あるホテルでゆったり過ごすのにとてもお勧めなホテルです。以前ワイコロアで11月下旬に宿泊した時に風がすごく強く、すこし残念な気持ちになったので、少しですが場所を少し変えてマウナラニを選びました。アクティビティパス(大人$75)を使えば、一部のアクティビティが滞在中何度でも利用できるので、ファミリーでの滞在にもお勧めです。私たちはSUPをしたかったのですが、1時間$40だったので、2時間使えば元を取れますよ!海は秋なので波が高くなりつつあり、濁ってしまっていましたが、夏だったらかなり綺麗なんだろうな~と思います。カメさんは湾の中に住み着いているのか、泳いでいるのが見えました!チェックイン時、日本人スタッフに午前中は海で海ガメに逢えますよ、と教えてもらいました。午後は陸で甲羅干しをしている姿を見る事もできました。客室は広めでバスタブとシャワーブースが別にあるので、何かと便利です。残念な点はハンドシャワーではなく、シャワーが固定されているところです。アメニティのシャンプーなどはとてもいい匂いでした。スリッパもふかふかで気持ちいいです。ターンダウンで毎日お水を用意してくれました。またテレビでハワイの島々を特集した映像が綺麗な番組を流してくれているので、部屋の雰囲気がすごくいいです。パーシャルオーシャンビューなのでベランダからしか海はみえませんが、ガーデンとホテルの別ウィングの先にはフアラライ山が見えてとても気持ちがよかったです。レストランは少なめですが、22時くらいまでやっているところがあるので、オプショナルから帰ってきてから利用できるところもあります。ブラウンズデリはホテル内にしては良心的な価格かな、と思いました。サンドイッチやピザを食べましたが美味しかったです。少し頑張れば徒歩でもいける距離にショップスアットマウナラニがあり、フードランドも入っているので、食料を買うこともできますし、トミーバハマやルースズクリフステーキなどもあります。ホテルからの無料シャトルがあるので便利です。フードランドでは電話番号を登録すると割引価格で買えますよ!駐車場はセルフは無料でした。宿泊者以外も無料で使えそうです。(駐車場内に入るのに何も要らないんです)ホテルでのんびり過ごすのにとてもいいホテルだと思いました。次回もまた泊まりたいホテルです。 投稿日時:2017年10月31日 記事No.62143
リゾート感あるエレガントな素敵なホテルです。フロントから見える絵のような美しい眺め、プールサイドからの美しい夕日、手入れされたガーデン、それほど大きくないホテルですが良い空気感が流れています。ちなみにHISでの予約は、リゾートフィーなどが全て込みだったので他サイトよりもかなりお得でした。ガーデンビューの窓からは広い中庭とプールと海が見えて気持ち良いです。夕日を見ながらのディナーをレストランで頂く場合には、早めの予約をおすすめします。上品な生演奏を聴きながら良い時間が過ごせます。予約がいっぱいの場合には、予約不要のプールサイドバーでもカジュアルにサンセットディナーは楽しめます。10月のサンセットは6時頃でしたよ。1番近いショッピングセンターのザ・ショップへはバスでスグ。歩いてる人もたまに見かけますが、歩くと意外と距離がありますのでご注意を。バスは頻繁に出ていて、夜も遅くまで走っていて不便さはありません。ザ・ショップ以外にも、キングスショップ、クイーンズショップへも連れて行ってくれますので、行き先を告げてくださいね。そして8-17時には日本人スタッフが必ず居てくれます。夕飯を食べて戻るとベッドメイキングしてくれていて、ミネラルウォーターも補充しておいてくれました。アメニティやタオル類は申し分ありませんでした。スリッパは無かったですので、持参したものを使いました。また泊まりたいですね。 投稿日時:2017年10月22日 記事No.62101
昨年、偶々サイクリングしているときに行き着いたホテルでした。ロビーから紺碧の海岸が見えた時の印象が忘れられなくて7月7日より6泊しましたが中々日本人に親切な親しみやすく、第一印象そのままで、次回も宿泊しくなるそんなホテルです。 投稿日時:2017年7月14日 記事No.61443
【客室】広くて清潔で快適、インテリアは白が基調で上品【バスルーム】シャワーブースが別に有り、快適【ロケーション】落ち着いたリゾート内に有りきれいな海が目の前【サービス】日本語デスクとベルボーイ以外のサービスはとても良い 投稿日時:2016年9月6日 記事No.61082
ホテルは南国ムードで、本当にリラックス、非日常を味わうのにピッタリのホテルでした。空港からタクシーで向かいましたが、コナの空港からホテルまではだいたい1時間かかります。ホテルの周辺には何もありませんが、ホテルから無料送迎車で5分くらいの所にショッピングモールがあります。無料で送り迎えをしてくれるので、ショッピングモール内のレストランまで夕食を食べに行く事も出来ますし、モール内にはスーパーもあり、便利でした。今回はホテル滞在がメインでしたので、のんびりリラックスしました。ホテルのアクティビティを利用して、カヌーに乗ったり、スタンドアップパドルボードをしたり、サーフィンをしたり、ビーチアクティビティを楽しみました(有料)ホテル内にはプール、ジャグジー(お湯で快適)、レストラン、フィットネスジムがあります。部屋はアップグレードではない普通の部屋ですが、バルコニーからは海も見えて、リゾート感が感じられました。ネットは有料ですが、フェアモントの会員になると無料でネット利用が出来ます。会員になるのは無料なのでオススメです。ベッドはツインです。ケトル(コーヒー、紅茶付)、金庫、ドライヤー、バスタブとシャワーブースが別々にあるので、便利でした。洗面台も2つあるので、朝の準備も楽々できました。毎日2本無料でお水もサービスしてもらえます。特に感動したのが!ホテルのビーチからは素敵なサンセットが見られる事。また、ビーチにはホヌ(ウミガメ)が姿を現します。私はシュノーケルしていた時にホヌと一緒に泳ぐ事が出来ました。本当にリラックス出来るホテルで機会があれば、また滞在したと思います。 投稿日時:2013年11月22日 記事No.51851
都会の喧噪から離れリゾートを満喫したい人にはぴったりだと思います。客室はきれいで、部屋に清潔なタオルがあるのはもちろん、ビーチでもタオルを無料で貸してもらえるのが助かりました。また部屋にはスリッパやバスローブ、アメニティも充実しています。レストランやカフェも良い。ただ、1点滞在中で困ったのは、ビーチで足をけがしてしまったこと。その日は海が少し濁っていたため下があまり見えず、底の岩で足の裏が深く切れてしまいました。他にも同様のけがをしている方がおられました。どこかに注意書きをしてもらえると、気をつけられたと思います。 投稿日時:2017年1月5日 記事No.45939
部屋が広く、特にバスルームが広くてきれい。 投稿日時:2016年11月12日 記事No.45706
親子3人で3泊させて頂きました。施設、サービス、ビューともすばらしく、特にサンセットは素晴らしかったです。また泊まりたいホテルの一つになりました。あえて欠点をあげるとしたら、水回りの施設の古さ(古いと言っても清潔感があり、嫌な感じはありません。)と、レストランの少なさになりますが、それを上回る雰囲気(風、波や鳥の音)があり、おすすめのホテルです。 投稿日時:2016年8月5日 記事No.45113
新婚旅行で利用しました。日本人観光客も少なくのんびりと過ごせました。ホテルのレストランでの朝食、夕食のレストランも非常に美味しかったです。ホテルのラグーンではカヌーやシュノーケリングセットが無料でレンタル出来るのでホテル内で十分楽しめます。近くのショッピングモールまでも無料のシャトルバスがあるのでレンタカー等が無くても移動には困りませんでした。 投稿日時:2015年7月8日 記事No.41652
1泊のみしかしていませんが、プライベートビーチもあり、自然も多く、全体的に敷地内の雰囲気はとてもいいです。カテゴリーにもよりますが、デラックスクラスのホテルの中では比較的安価で泊まりやすいホテルだと思います。空港からは車で訳30分くらいのところにあり、近すぎず遠すぎずと言う印象です。 投稿日時:2015年7月6日 記事No.40901
広々していて部屋が良かったです。バスルームもすべて清潔で整っていて満足出来ました。ショッピングセンターまでシャトルバスが出ていて食事や買い物に気軽に行けます。日本人スタッフも丁寧でした。ホテル前のビーチでシーカヤックなど無料のレンタルをしていてシュノーケリングでウミガメに会えました。また泊まりたいと思えるホテルです。 投稿日時:2015年7月5日 記事No.39738
ハネムーンで利用させて頂きました。当日チェックイン時にハネムーンであることを伝えると、最上階のゴールドフロアへ無料でアップグレードしていただきました。海まで多少距離があるのでオーシャンフロントとはならないまでも非常に眺望は良く快適なステイが出来ました。手前のショッピングエリアまで無料のシャトルサービスがあったりと宿泊以外の設備もしっかりしております。また、朝食の卵料理が非常にクオリティーが高く海外ではあまり朝食に期待していなかったのですが大満足でした。 投稿日時:2015年7月4日 記事No.38231
海外のホテルの中でも一番気に入っているホテルです。コナ空港から車で30分。ドライブとしては丁度良い所要時間です。日本人は少なくアメリカ本土やカナダからのゲストが多くいたこともあり、ハワイにありがちなどこに行っても日本語が聞こえるということはありませんでした。フロントやポーターも簡単な日本語は話せます。部屋は広く開放感があります。水周りもきれいで問題ありませんでした。24時間使えるプールも広く良いですが、ホテル前のビーチはラグーンのようになっていて、ビーチチェアでゆったりとした時間を過ごせます。ガーデンも整備されていてハンモックもありました。夕方にはビーチにあるたいまつにスタッフが火を入れるのですが、ビーチに遊んでるキッズに一緒にやらせてくれるので人気でした。朝食は開放感のあるテラスでも食べることができます。どの料理も美味しく、満足できました。次回も是非泊まりたいです。 投稿日時:2015年7月4日 記事No.38004
建物はヨーロッパ調の作りで、静かで落ち着いた大人向けのリゾートでした。敷地内にはお花もたくさん植えてあって、お庭も手入れが行き届いていて、とても綺麗でした。ビーチは少し狭いですが、ホテル前のビーチには亀が甲羅を干しにきていて、亀の観察も楽しめます!近くのショッピングモールまでも頼むと無料で送迎してくれました。施設が広かったり、プールがたくさんある大型リゾートいう感じではないですが、静かにゆっくりと過ごしたい方にはおすすめのリゾートです。 投稿日時:2015年7月3日 記事No.36910
パーシャルオーシャンビューのお部屋に2泊しました。ベルマンの対応、ホテルの雰囲気、部屋の内装どれも洗練された、美しいホテルだと思います。水周りもシャワーとバスタブが分かれており、アメニティもおしゃれで良い匂いがします。お部屋はそこまで広くはなかったものの、白を貴重とした上品なお部屋でした。バルコニーでは買ってきたご飯を買って食べましたが、ゴルフ場が目の前に広がっていて、緑を見ながらの食事も気持ちが良かったです。ホテルにある小さなビーチではシュノーケルを貸してくれ、泳いでいたらすぐに亀に出会いました。決して敷地が広いホテルではありませんが、のんびりとハワイ島ステイを楽しみたい方に、お勧めのホテルです。 投稿日時:2015年7月2日 記事No.35872
10~15年前によくマウナ・ラニ・ベイ・バンガローズに泊って併設ゴルフコースをプレーしており、今回もこのゴルフコースをリゾートゲスト料金でプレーするために、価格重視でこのホテルに宿泊しました。ガーデンビューとは云え5階だったので、眺望的にはパーシャルオーシャンビュー的の喫煙・ツインで申し分なしでした。12時前にチェックインし直ぐにゴルフ場のトワイライトでの予約をして貰いました。フロントも日本人コンシェルジュも丁寧でした。最大の欠点はディナーがショップのカフェ&バーの1店しか使用に耐えない事です。昔はマウナ・ラニからワイコロアのキングス・ショップ迄シャトルバスが行ってくれましたが、尋ねるとダメでした。夜の終わりは何処でもホテルのバーで軽く飲みますが、バーテンの接客もベターでした。 投稿日時:2010年7月9日 記事No.17765
〔40代後半夫婦・旅慣れしています。〕スペシャルプラン((朝食付き・アーリーチェックイン(12時・駐車料無料))でかつ低価格ということで申込しました。サウスコナ地区の宿泊で探していたので、他の施設も探しましたが金額的にこのホテルブランドとしては安かったので今回はここにしました。「部屋指定無」での条件なので当日ガーデンビューは仕方がないと思いましたが、窓からの景色は素敵なものでした。さて、感想です。■プラス面 施設面:施設の全体的な位置や庭や海、プール等景観は素晴らしいものです。この地区全体的にこのような感じですが、落ち着いたリゾートを目指して当初(リッツカールトン?)から造られていると感じられました。部屋の作りですが、広く十分にくつろげるスペースを確保しています。 朝食ですが、種類・味を含めワイキキの最高級ホテルとあまり差はありません。 アジア系民族専用のコンシェルジュを常駐しており、日本人サービスも徹底しています。 駐車サービスも行き届いています。■マイナス面 施設面:以前から言われていることですが、メンテナンス等に関しては何かモノ足りません。フェアモントと言うことで宿泊しましたが、窓のロックが壊れていて他の簡易なもの換えていたり、カーペットの汚れ(スリッパが毎日真っ茶色になりました。注)備え付けのスリッパはありません。)カーペットの洗浄が出来ていないと考えられます。また、洗面所等の床タイル張りも何故かペタペタと音がして不思議でした。(毎日拭き掃除をしていましたが解消しませんでした。)施設の古さと日々のメンテナンスとは関係なく何か清潔感を感じられません。(ハレクラニではこのようなことはありません。)大きな冷蔵庫が設置されていますが、そのせいか収納家具が半分となり不便です。また、隣の部屋の音が聞こえます。■全体評価 部屋という居住区間に欠けるものがあります。プラス面の評価で書きましたように良いホスピタリティが多くあるにもかかわらず、部屋には欠けるモノ・サービスが多くあります。金額で妥協していますが、他のグレード部屋(価格)では納得は出来ないと思われます。もう一度宿泊するかと言われると疑問です。ホテルはただ宿泊するだけのものではなく居住するものでありサービスを利用するものです。何かが欠けています。■このような方に 価格を気にされている方で、大きな部屋・ゆったりとしたリゾート気分を味わいたいビギナー・グループ等々にお薦めです。ファミリーには、大手ホテルチェーン、セレブやカップルには他の同等以上のラグジュアリーホテルをお薦めします。 投稿日時:2010年7月7日 記事No.17750
ホテルの割に、手頃な値段のプランがあったので(わたし的にはそれでも結構高かったんですが、、、)宿泊しました。結論から言うと値段とホテルの格から考えていまいちでした。その理由は・ホテルのフロントの女性が無愛想で非常に冷たい対応でした。・バスローブもおしりのあたりに結構大きめの穴が空いていた。・プールのバスタオルも古くて硬くてごわごわの質の悪いものでした。・室内は引き出し等の家具がとても少なく収納に不便。・駐車場代金が1日につき17ドルもかかる。ハワイの離島ならほとんどが無料なのに。びっくり。・朝食の内容があまりにお粗末。全然たいしたこと無い。味もいまいち。もちろん安ーいほてるの安ーい朝食なら十分満足のレベルですが、このホテルで、、、と思うとはっきりがっかりでした。まあまだいろいろあるのですが良かった点もありました。・とにかく庭が広くてきれい。いろいろな鳥を見ることができました。・全然近くには行けないけれどウミガメがいつもホテルの岩場のビーチに来ていました。ホテル代が高くても全然平気で優雅にホテルライフを楽しもうという人にはきっといいホテルなんだと思います。 投稿日時:2010年4月20日 記事No.17205
部屋はパーシャルオーシャンビューの5階でした。部屋もベランダも清潔で広く、静かで心地はよかったです。フロントはじめ、スタッフはとてもフレンドリーで親切で感じはよかったです。ただ、日本語サービスの方、ちょっと事務的で怖かった・・・かな?日本人的接遇を期待しても無理かもしれなせんが、客が気を遣うサービスもいかがなものかと思いました。朝食付きのプランでしたが、種類もたくさんあり美味しかったですし、また、パーキング料金がかかると思いましたが無料だったのはラッキーでした。近くにはちょっとしたスーパーがあるので、ワインとおつまみぐらいは調達できますが、きちんとしたものはやはりホテル内になります。ホテル内のブラウンビーチハウスはメニューの種類が少なく、ちょっと残念でしたが、予約をすればベストポジションで食事をしながらサンセットの鑑賞は最高でした。微妙ですが、どちらかというと、少し高くても隣の「マニララニベイ」のほうが隠れ家的で食事も美味しく私の中では評価は若干、上かなという気もします。 投稿日時:2010年4月14日 記事No.17173
※口コミ情報とは宿泊時点の情報となっており、宿泊プラン、環境施設等が現在と異なっている場合がありますので、予めご了承ください。
トリプルルーム・4~6人部屋に関しては、そのお部屋をご利用頂く事が出来る最大入室可能人数となり、3名様で3台、4名様で4台等人数分のベッド数がない場合がございます。 ホテル・プランによってはエキストラベッドを希望すると、料金が別途必要な場合がございます。追加代金は、お客様ご自身にてチェックアウト時直接ホテルにお支払いください。
HISでは海外ホテルの他にも、ツアーや航空券、オプショナルツアーなどの予約が可能です。ハワイ島への旅行を計画中の方はぜひご活用ください。
海外に多数の拠点ネットワーク。現地に精通したスタッフが、旅の困りごとや、さらに楽しめるようにサポートします。
突然のトラブルでも、24時間お客様サポート!
現地支店のない場所でのトラブルでも、24時間対応でしっかりサポートします。 ※詳しくはご予約時のホテル予約確認書(ホテルバウチャー)をご確認ください。
最寄りのHISにお越しください!
旅を知り尽くしたスタッフが、旅行のご予約や、ご相談、お問い合わせを承ります。
店舗検索
▲
お気に入りに追加しました。 リストを表示する
お気に入りから削除しました。 リストを表示する
上限数に達しました。リストを整理して再度登録してください。 リストを表示する