ただいま処理中です。
そのままお待ちください。

シーザーパーク タイペイ/凱撒大飯店の口コミ Caesar Park Taipei

:中正区 - 台北駅

3 ?
  • お気に入りお気に入りお気に入り
  • ユーザー評価
  • 4.1とても良い
  • 星5つ
  • 23件
  • 星4つ
  • 42件
  • 星3つ
  • 18件
  • 星2つ
  • 0件
  • 星1つ
  • 0件

すべての口コミ(83件)を表示

すべての口コミ83件)を表示

  • お菓子
    2024年1月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星4つ
  • 部屋タイプ:
    スタンダードツイン
  • ホテルのおすすめポイント:

    女性 女性 価格重視 価格重視 ビギナー ビギナー

駅から直結で雨に濡れず、いろんなお店がある地下街にもすぐ行けてとにかく利便性に富んでいると思います。一つ難点は直結だけど、10段程の階段があって必須で登らねばならないこと。お部屋は軽くリフォームされていて清潔感がありました。一階にあるお店のパイナップルケーキがとっても美味しい、お土産に良いです。
一月の台北は思ったより寒かったです、多くの人が軽めのダウンを着てました
投稿日時:2025年1月18日 記事No.70826

  • けろりーな
    2025年1月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星4つ
  • 部屋タイプ:
    スーペリアダブル
  • ホテルのおすすめポイント:

    女性 女性 カップル カップル ビジネス ビジネス
    ひとり旅 ひとり旅 ファミリー ファミリー ビギナー ビギナー

主人と2人、スーペリアダブルルーム1名利用2部屋で3泊宿泊しました。台北駅からは地下でつながっていて旅行中は楽なのですが、部分的に階段があるので大きなスーツケースで移動のチェックイン時とチェックアウト後はツライかもしれません。大きなスーツケースで行く時と帰る時はZ4のエレベーター利用をオススメします。
お部屋はリノベーションされてキレイでした。清掃もキッチリされていました。ただ、部屋数が多いため清掃を夜まで行っているからなのでしょうか清掃のスタッフにドアを数回ノックされました。確か17時前だったかと。清掃が済んでいるかどうかを確認したかったようです。
朝食は種類も多く和食や麺類までありました。
フロントのスタッフは日本人の方も居られましたが、日本人でなくても日本語がわかるスタッフが多かったです。
残念だったのはバスタブとトイレの間の排水溝が全く排水しておらず、毎晩寝る前にタオルで拭くという作業が必要だったことです。
バスタブの外にお湯が飛ばないように入浴すればよかったのでしょうけど…シャワーカーテンを内側にして入浴してもちょっぴりお湯が外に出ちゃうのですよね。
ですが個人的には好きなホテルですのでまた利用させていただきたいと思います。
次回利用の時は主人の部屋と同じフロアにしてください。(今回主人と別のフロアに部屋割りされて物を持って行ったりするのがめちゃくちゃ不便でした)
投稿日時:2025年1月8日 記事No.70794

もっと読む

  • MAE VAREE lover
    2024年9月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星3つ
  • 部屋タイプ:
    ツイン
  • ホテルのおすすめポイント:

    価格重視 価格重視 ビギナー ビギナー   

HISさん経由の予約のお蔭で、お部屋をアップグレードしていただけたようです。ありがとうございました。

狙い通り立地は便利でしたが、日本での生活に慣れていると、やはりシャワーの水圧とトイレの水洗の頼りなさが否めません。ただ、街中の店などではトイレットペーパーをトイレ横のゴミ箱に入れる形式がいまだに残されている中で、トイレットペーパーを流せるだけでも良しとしないといけないのかもしれません。

台湾華語はできないので、フロントでは英語で話しました。英語は問題なく通じます。ひとつ衝撃だったのは、部屋に備え付けがないために栓抜きについて問い合わせたとき、顎で「あっち」と不機嫌丸出しに示されたことです。サービス業云々以前に、大人のマナーとして、あり得ない態度でした。フロントスタッフ全員がこのような態度というわけではありませんが、他にも選択肢があるわけなので、わざわざ再訪しなくてもよいと思いました。私は地下鉄利用派なので、次回は駅近の別のホテルにするつもりです。
投稿日時:2024年10月1日 記事No.70485

もっと読む

  • れみ
    2024年8月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星5つ
  • 部屋タイプ:
    スーペリアダブル
  • ホテルのおすすめポイント:

    ファミリー ファミリー      

台北駅に地下で繋がっており、立地は最高です。朝食はつけませんでしたが、徒歩数分で台湾風おにぎりや肉まんなど、簡単に手に入ります。リノベーションされたお部屋で清潔感もあり、エアコンの効きも良く、ベッドの寝心地もとても良かったです。
スタッフも日本語が通じる方が多く、優しい印象でした。
大変コスパが良いホテルだと思います。
また台湾にくることがあれば、泊まりたいです。
投稿日時:2024年8月19日 記事No.70325

  • まっちゃん
    2024年8月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星3つ
  • 部屋タイプ:
    ツイン
  • ホテルのおすすめポイント:

    価格重視 価格重視      

台北駅6番出口から直結するホテルですが、1ヶ所階段があるので大きいカバンがある人は大変です。でも荷物を置いて出かけるのには便利です。部屋についてですが、部屋自体はキレイですが、窓やトイレ、シャワールームは古いです。フロントスタッフは親切です。 投稿日時:2024年8月18日 記事No.70317

  • たかし
    2024年5月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星4つ
  • 部屋タイプ:
    ツインルーム
  • ホテルのおすすめポイント:

    女性 女性 カップル カップル ビジネス ビジネス
    ビギナー ビギナー

何といっても立地条件が最高です。眼の前が台北駅で、しかも横断歩道を渡ることなく、地下道を使って直接行けるからです。施設の古さは多少感じられますが、利便性を考えるとやはりここが最高です。また、至近距離にファミマが3軒ありとても重宝しました。しかし、日本と違って24時間営業ではないので注意が必要です。室内はよく清掃されており快適でした。セーフティボックスは日本語の説明書があったので大変助かりました。以前泊まった台北市内の別のホテルでは、英語の説明書をよく読まずに適当にボックスを閉めた結果、開けることができなくなり、フロントに電話したことがありました。チェックイン、チェックアウトの時には中国語で話したのですが、フロントスタッフは日本語のできる人で日本語で返されました。後ろで妻が笑っていました。日本語OKなので台湾旅行が初めての方には安心して宿泊できると思います。 投稿日時:2024年5月20日 記事No.70014

  • ヨシキン
    2024年4月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星3つ
  • 部屋タイプ:
    ツイン
  • ホテルのおすすめポイント:

    ビジネス ビジネス ひとり旅 ひとり旅 シニア シニア
    ビギナー ビギナー

今までは向かいのコスモスホテルを利用していましたが、MRT直結にひかれて宿泊しました。
15階のツインルームで、広さは充分ですが設備が古いです。
トイレはウォシュレットでしたが、アメニティは部屋に無くフロントでもらうシステムです。
一応、MRTの地下道直結ですが、階段を登る必要があり、重い荷物がある場合はしんどいです。
投稿日時:2024年5月5日 記事No.69969

  • マック
    2024年4月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星3つ
  • 部屋タイプ:
    スーペリア ダブル
  • ホテルのおすすめポイント:

    価格重視 価格重視      

4月に2泊しました。建物や部屋の古さはしょうがないと思います。しかし掃除が悲惨でした。到着日の部屋は枕元にセミロングの髪の毛がそしてバスタブにも髪の毛が流し切れてなく洗面所床には数本髪の毛が落ちれいる状態。掃除したのかが疑問に思うくらいでした。フロントスタッフ女性も対応がいまいち。もう泊まることはないと思います。普段口コミは書かないのですがこれから探している方に参考になればと思いまして。 投稿日時:2024年4月25日 記事No.69943

  • メグちゃん
    2024年3月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星5つ
  • 部屋タイプ:
    ツイン
  • ホテルのおすすめポイント:

    女性 女性 ひとり旅 ひとり旅 価格重視 価格重視
    リピーター リピーター

台北駅の目の前で地下鉄直結、街ぶらしたい人には最高のホテルです❗今回はバスタブつきでなおよかったです。 投稿日時:2024年4月7日 記事No.69894

  • marimax
    2024年3月に宿泊)
  • ユーザー評価:
    星4つ
  • 部屋タイプ:
    ダブルルームのシングルユース
  • ホテルのおすすめポイント:

    女性 女性 ひとり旅 ひとり旅   

清潔快適でよかったです。バスルームも広くて使いやすい。
何より台北駅の目の前というロケーションが最強。観光目的で4泊しましたが、とにかく交通の中心ですので、どこへいくにも便利でした。
しかし台北駅にいくには大きな道路が目の前にあって、それを横切ることはできませんので、いったん地下にもぐることになります。
その最寄り出口はM8。エスカレーターがあります。(M6がもっと近いのですがここは階段のみ)
朝食は朝7時開始で、直前には行列ができていました。ただ、翌日以降は客が多いという理由で、朝6時開始になっており、6時台はさすがに人が少なくて、快適でした。内容は、日本でいうならルートインレベルでしょうか?でも量と種類は豊富で、私は大満足でした。
投稿日時:2024年3月31日 記事No.69868

さらに10件の口コミを表示

※口コミ情報とは宿泊時点の情報となっており、宿泊プラン、環境施設等が現在と異なっている場合がありますので、予めご了承ください。

HISで航空券とホテルをセットで予約するとさらにお得!今すぐ検索

台北関連情報から探す

HISでは海外ホテルの他にも、ツアーや航空券、オプショナルツアーなどの予約が可能です。台北への旅行を計画中の方はぜひご活用ください。

HISがあなたの旅をサポート

イメージ:サポート01

台北支店があなたの旅をより安心・安全に!

海外に多数の拠点ネットワーク。現地に精通したスタッフが、旅の困りごとや、さらに楽しめるようにサポートします。

突然のトラブルでも、
24時間お客様サポート!

現地支店のない場所でのトラブルでも、24時間対応でしっかりサポートします。 ※詳しくはご予約時のホテル予約確認書(ホテルバウチャー)をご確認ください。

国内店舗で旅行を予約

最寄りのHISにお越しください!

旅を知り尽くしたスタッフが、旅行のご予約や、ご相談、お問い合わせを承ります。

お気に入りに追加しました。
リストを表示する

お気に入りから削除しました。
リストを表示する

上限数に達しました。リストを整理して再度登録してください。
リストを表示する

台北 - タイペイ HISおすすめ 4.1 (口コミ83件) (台北市/台湾) 【Wi-Fi全館無料】
【全館禁煙】
台北駅の目の前に建つアメリカンスタイルのホテル。MRT板南線もしくは淡水線 台北駅の6番出口と直結しており、新光三越デパートに隣接しています。地下にはレストラン街もあり、機能的。
ホテルに足を踏み入れると、白・黒・シルバーを使ったシンプルモダンなロビーが広がります。一方33平米ある客室は、茶系の自然な色使いでまとめられ寛げる空間。周辺は飲食店が多く、コンビニもあるので便利。
※全館(バリアフリールーム以外)は温水洗浄便座あり
promotion_all
お気に入りホテルリスト / Wish List