ただいま処理中です。そのままお待ちください。
ウォンアマットビーチ
ホテルグレードについて
本サイトで表示しておりますホテルグレード表示(王冠の数)は、各国のホテルランクや現地手配会社からの情報を基に当社が独自に設定したものです。表示は一つの目安であり、当社はこれを保証するものではございません。
リンクをコピーしてシェア
メールでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア
すべての口コミ(6件)を表示
ホテルのおすすめポイント:
広大な敷地にたつホテル。一歩エントランスに入ると、アジアビーチを感じさせる雰囲気。しかしながら所々、古さが目立ち、気になった。家族や友人同士でゆっくり過ごすには問題無いが、アクティブに動く場合は要検討。 投稿日時:2019年1月23日 記事No.64585
もっと読む
パタヤホテルでは最高ランクの価格帯です。立地は繁華街から離れており比較的静かですが、買い物のたびにソンテウやタクシーをチャーターする必要があり割高です。繁華街まで片道目安150B。繁華街巡回なら10B。ホテル前に屋台が数店とファミリーマートがあり、最低限必要なものは揃います。ウォーターパークとの触れ込みで利用しましたがプールが期待外れでした。水深はありましたが、広さ、水質、スライダーともに平均的で、価格帯が近い、グアムPIC、サイパンウォーターワールドと比較ができません。ホテルファシリティは合格点。室内装飾、設備、メイドサービス、水の補充、毎日のフルーツ補充は十分でした。朝食も量味共に合格点。今のパタヤを象徴していますが、来客は、中国人(団体、家族個人)、ロシア人、インド人、韓国人で全体の9割5分を締めています。館内の案内も中国語、ロシア語です。外国気分を味わうには良いところですが、全体的にホテルのサービスの案内が不足しており、書き物が少なく都度フロントで直接問い合わせを行う煩雑さに参りました。私たちは値段に見合う価値を見出せませんでした。 投稿日時:2017年8月21日 記事No.61719
【客室】部屋の作りはゆったりとしているので、スーツ-ケースを広げても十分余裕があります。【バスルーム】シャワールームのみ。洗面台からの水しぶきがまわりに飛び散りやすい。すぐ近くにベッドがあるので、飛び散りが気になる。【ロケーション】ホテルの前にはファミリーマートもあり、飲み物やお菓子などを買うのに便利。屋台もたくさん出ていて、宿泊客が大勢買い物していた。海も思ったほど汚くなかった。砂浜は真っ白な柔らかい砂なので、歩いていて気持ちが良かった。【サービス】最終日、飛行機の時間に合わせ、ホテル出発を18時にした。プールで丸一日遊び、チェックアウト後は、フィットネスセンターのシャワー、ロッカールームが使えた。タオルも貸してもらえたのでさっぱりきれいにして帰ることができた。チェックアウトは列ができていたが、20分ほど並んだ。スパとは別の場所でタイ式フットマッサージができ、1時間350バーツだった。お手軽な価格で、しかも上手だった。ホテルで手軽に受けられたので子連れには嬉しかった。【レストラン】朝食会場は広いがやはり混んでいた。8時ころ行ったのですんなり入れたが、出る頃、9時過ぎには入口に列ができていた。 投稿日時:2015年8月12日 記事No.57636
【客室】二人なら広さも十分で快適に過ごせます。オーシャンビューのバルコニーもリゾート気分を味わえます。【プール】色々なプールがあって楽しめます。ビーチもありますが、やはりそこはパタヤビーチなので、あまり入る気がしませんでした.【ロケーション】街の中心まではちょっと距離がありますが、有料のシャトルバスがあり便利です。【サービス】大型ホテルなのであまり期待できません。【レストラン】朝食しか利用してませんが、種類も豊富で満足できました。 投稿日時:2015年4月14日 記事No.55813
ヒルトンと迷ってこちらのホテルに宿泊しました 価格が安かったので少し心配していましたが非常に快適に過ごせました。プールも大きく良かったです。中国人の宿泊客も多く少し騒がしかったですが家族ずれにはぴったりにホテルだと思いました。すこし洗面が使いづらかったです。 投稿日時:2016年5月3日 記事No.44611
二回目の宿泊です。評価は5を付けましたが、4.5が正直なところ。客室、設備、特にプールは申し分ありませんが食事とコーヒーがマイナスです。ホテルを出たところにローカルなお店があるので困りませんが、ホテルの食事、特に朝食は残念です。子供達も丸2日いても飽きないし、料金もアクティビティーを考慮すると高いわけではないのでまた来年もお世話になろうと思いますが。今年も食事だけが残念でした。 投稿日時:2015年8月11日 記事No.42838
※口コミ情報とは宿泊時点の情報となっており、宿泊プラン、環境施設等が現在と異なっている場合がありますので、予めご了承ください。
●禁酒日タイ国内全土が禁酒、酒類の販売が禁止となる「禁酒日」があります。スーパーマーケット、レストラン等での酒類販売が禁止となり、バーやクラブ等、主なメニューとしてアルコ ールを販売している店舗は休業となります。観光客の方は、ホテルの客室内のミニバーでの飲酒のみ可能となります。【2025年】・2月12日(水)マカブーチャ(万仏祭)・5月11日(日)ウィサカブチャ(仏誕節)・7月10日(木)アサラハブチャ(三宝祭)・7月11日(金)カオパンサー(入安居)・10月7日(火)オークパンサー(出安居)※上記日程以外でもタイ国内で選挙が行われる際は、禁酒日となります。王妃誕生日、国王誕生日における法律上の禁酒制限はございませんが、酒類販売自粛の動きがあります。●電子タバコタイ国内での電子タバコの所持や使用は法律で禁じられています。見つかった場合、10年以下の禁固刑や最高100万バーツの罰金の可能性があります。
「GALA(祝祭・祭り)ディナー」と呼ばれる催事がクリスマスあるいは年末年始に一部ホテルにて開催されます。この期間の宿泊には、ホテル代金に別途ガラディナー代金が必要になる場合があります。
海外に多数の拠点ネットワーク。現地に精通したスタッフが、旅の困りごとや、さらに楽しめるようにサポートします。
突然のトラブルでも、24時間お客様サポート!
現地支店のない場所でのトラブルでも、24時間対応でしっかりサポートします。 ※詳しくはご予約時のホテル予約確認書(ホテルバウチャー)をご確認ください。
最寄りのHISにお越しください!
旅を知り尽くしたスタッフが、旅行のご予約や、ご相談、お問い合わせを承ります。
店舗検索
▲
後でもう一度チェックしたいホテルをお気に入りリストに登録ができます(最大20件まで)。複数の都市でホテルを登録していくことも可能です。リストに追加されたホテルは、最後に追加されてから1ヶ月間、保管されます。
お気に入りに追加しました。 リストを表示する
お気に入りから削除しました。 リストを表示する
上限数に達しました。リストを整理して再度登録してください。 リストを表示する