ハワイ島の旅は、レンタカーを借りて自由を楽しむのがおすすめ

ハワイ島の旅は、レンタカーを借りて自由を楽しむのがおすすめ

ダッシュボードの上のフラダンス人形

旅の自由度が桁違いに高くなる

旅の重要な要素の1つが移動手段です。電車やバスなどの公共交通機関が充実している場所であれば、地元ならではの乗り物を利用すること自体が、楽しみの1つとなります。

ハワイ島の公共交通機関はバスです。もちろん旅行者にも利用できますが、走行するエリアや便数が限られているほか、大型の荷物の持ち込みが有料、あるいは制限されるなど、どうしても制約が多くなります。

タクシーもありますが、複数の観光地を巡る場合などは金額的にも高くついてしまいます。ハワイ島を旅行するには、やっぱりレンタカーが最適です。出発時間などの制約が無いのはもちろん、例えば予定していたスポットを巡る合間に、時間に余裕があればイレギュラーなスポットへも臨機応変に訪問することができます。

ハワイ島をレンタカーで自由に巡るうち、地元でなければ入手が難しい隠れた名所の情報をゲットすることもあるでしょう。予定外でそんな場所に行くことも、レンタカーなら簡単です。

メリットは他にもあります。

レンタカーがあれば、ハワイ島ではリゾートホテルではなく、コンドミニアムという選択もあります。拠点となるコンドミニアムと共にレンタカーを利用すれば、まさに自宅さながらの気分で滞在できます。スポットへの行き来も自由自在。コンドミニアムなら部屋のキッチンを使い地元の新鮮なシーフードと簡単なパスタ料理を家族で楽しむことも可能です。ハワイ島ならレンタカーがあれば買い物も不自由しません。大型スーパーでの買い出しはハワイ島の人々の生活を垣間見ることもでき、楽しいものです。ですがハワイ島で、レンタカーがあるからと言ってアメリカンなキッチン雑貨を買い過ぎ、帰りのスーツケースが閉まらない、なんて事にならないようにご注意ください。

ぷりぷりのエビを入れたパスタ

 

スポットへの立ち寄りが気軽にできる

レンタカーがあれば、ハワイ島の秘境のようなスポットにも簡単にアプローチできるのも大きな魅力です。

例えば「クア・ベイ」などがその1つ。コナ空港からほど近い、ノースコナの海岸線にある小さなビーチです。周囲にショップなどは無く、観光客も少ないクア・ベイは、ハワイ島の秘境と呼ぶにふさわしいビーチです。

以前はアプローチする手段として、徒歩か四輪駆動車でしか行けないような悪路からしかアクセスできませんでした。しかし近年になって、主要幹線道から続く道路が整備されたのでレンタカーでも行きやすくなりました。

もちろん定番の観光スポットへも、ハワイ島ならレンタカーでアクセスしやすいです。もしハワイ島に行った経験がある人なら「最初の旅で火山観光が中心になり、回り切れなかった場所もあった」というケースも多いかと思います。行きそびれた場所もぜひ訪問してみてください。

例えば初めての旅で「コナ・コーヒーミュージアム」などは訪問されたでしょうか。キャプテンクックにある、日本でもお馴染みのロイヤルコナコーヒーの博物館です。コーヒー栽培に使われていた農具などが展示されており、ショップには何種類ものコナ・コーヒーが販売され、そのほとんどを試飲できます。

コーヒーの実

カイルアコナにある「モクアイカウア教会」なども素通りしませんでしたか?1820年に建築された、ハワイ最古のキリスト教会です。日本古来の建築物とはまた異なる、異国の悠久の歴史が感じられる、入場無料のおすすめスポットです。

隠れた名所に気軽に立ち寄れるのはハワイ島でのレンタカー利用ならではの旅の醍醐味です。

意外にすぐ慣れる右側走行

レンタカーは便利ですし、ハワイ島での旅の自由度もアップします。しかし、海外での運転に不安を覚える人も多いはずです。最後に、ハワイ島でのレンタカーの利用方法と安全運転へのアドバイスをまとめたいと思います。

ハワイ島の道路

ハワイ島の玄関口であるヒロ国際空港、コナ空港の周辺にはレンタカーの営業所がいくつもあります。日本から予約できる会社もあるので、出発前に予約しておくのがおすすめです。空港でのピックアップの方法なども、その際に確認しておくといいでしょう。

また年齢制限を設けている、乗り捨てだと追加料金が加算されるなど、会社によってシステムが異なります。事前に必ず確認しておいてください。

ハワイ島ではレンタカーは国際免許が無くても、日本の免許証さえあればレンタカーを借りることができます。ただ万が一事故に遭遇した場合、地元の警察官が身分照会などをする際不便が生じるかもしれません。国際免許の手続きは簡単なので、出国前に取得しておくとベターです。

カーナビはオプションでレンタルできることが多いですが、その際は自分で取り付けを行うこととなります。ダッシュボードにセットするタイプが多く簡単に取り付け出来る反面、簡単に取り外しも出来ることから、盗難に注意し夜間は取り外して見えない場所に保管することをおすすめします。

 

また、音声案内が日本語のナビかどうかを事前に確認しましょう。また、ナビとは別に島全体を確認できる地図を別に用意しておくほうがいいでしょう。ナビも完璧ではありません。うまく動かない事や使っていても迷ってしまうこともあります。地図なら現在位置や進行方向、目的地への距離感などがひと目でわかり、安心感がぐっと高くなります。

保険も入るに越したことはありません。会社によっては保険設定が何種類も用意されている場合があります。最低でも事故に対応できる保険には加入しておくことをおすすめしますが、予算に余裕があるなら盗難への保証なども付けておくべきでしょう。


 

ハワイ島でのレンタカー手続きの次は、いよいよ運転です。なんといっても不安なのは、左ハンドルの車で日本の道路と反対側の右側通行の道路を走ることではないでしょうか。

人によりますが、右折・左折のタイミングで左車線に入ってしまわないような注意が必要です。また、制限速度の標識や車のメーターはマイル表示です。スピードの出し過ぎに注意しましょう。ハワイ島は比較的交通量が少ないので走りやすく、慣れてくると快適なドライブが楽しめるでしょう。

他には、黄色いスクールバスが停車し乗降中の赤いランプが点滅している場合やバスの側面に普段は折りたたんである「STOP」の標識が出ている場合は、対向車線にいたとしても一時停止しスクールバスの発車を待たなくてはいけない点や、歩行者が横断歩道を横断している時は、横断歩道の中央を過ぎるまでは停止していなければならない点などがあります。事前にネットで最新情報をよく確認しておくようにしましょう。

黄色いアメリカのスクールバス

ガソリンスタンドは基本的にセルフがほとんどです。給油機にクレジットカードを入れて給油が終了するとレシートが発行されます。現金で支払う場合は、キャッシャーの窓口に行き、車を停めた給油機の番号を告げ、デポジット(保証預け金)を払います。給油が終了したら再びキャッシャーへ行きデポジットとの差額分を精算します。なお、給油中に預けてあるデポジットの金額に到達すると、給油はストップします。給油中は車から離れず、また、キャッシャーに行く際は、数分でも施錠し貴重品は持って出るようにしましょう。

そのほか、海に行く際もショッピングの際もエンジンをかけっぱなしで車から離れたり、車内に貴重品や買い物をした袋、サングラスや日本語の表紙のガイドブックを置いたままにするのは厳禁です。日本人の旅行者は特に車上荒らしに狙われやすいことを自覚し、たとえ施錠していても盗られたくないものを車に残してはいけない事を知っておきましょう。

ハワイ島はレンタカーがあることでより多くのことが楽しめるハワイ島、安全に注意し自由な旅を満喫してください。

※掲載画像はイメージ画像です。

▼ハワイ旅行をお探しの方はこちら

ホノルル(コナ)の航空券を探す > ホノルル(コナ)の航空券を探す > ホノルル(コナ)のホテルを探す > ホノルル(コナ)のホテルを探す > ハワイのアクティビティを探す > ハワイのアクティビティを探す > ハワイのビジネスクラス旅行を探す > ハワイのビジネスクラス旅行を探す >

   

投稿日:2016.06.02

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

ハワイカテゴリの最新記事