

ハワイ
旅行・ツアー・観光・渡航情報まとめ
現在の出入国条件の情報
2023年1月27日時点。HISスタッフ調べ
最新の情報は各WEBサイトなどで必ずご確認ください。
- ワクチン接種状況(人口比)
- 必要回数接種完了:77.1%(ホノルルは80.0%)
入国時
-
①海外用ワクチン接種証明書の提示
お住まいの市区町村に「海外渡航用」のワクチン接種証明書をご申請ください。発行までにお時間がかかる場合が多くありますので、渡航が決まりましたらお早めに申請されることをお勧めいたします。また、ワクチン接種証明は以下の条件を満たしている必要があります。
・ワクチン接種完了日から14日以上経過していること
・認められるワクチンの一例ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ(いずれも2回接種)
詳しくはこちら(英語サイト)
【ファミリー情報】18歳未満はワクチン接種証明書の提示が免除されます。
-
②航空会社を通して、米国 CDC へのお客様情報提供
米国 CDC(Centers for Disease Control and Preventionアメリカ疾病予防管理センター)より、航空会社を通して、以下のお客様の情報提供が求められています。
●お客様情報:パスポート記載氏名、米国滞在中住所、米国で連絡可能な連絡先電話番号、 予備または緊急連絡先の電話番号、 米国滞在時につながるEメールアドレス
●お客様情報の提出方法:利用航空会社により異なります。ご確認ください。 ・【日本航空】:ご出発当日、チェックインカウンターにてご確認・ご報告ください。
・【デルタ航空】:ご出発当日、チェックインカウンターにてご確認・ご報告ください。
・【ユナイテッド航空】:ご出発当日、チェックインカウンターにてご確認・ご報告ください。
・【全日空】:「米国CDCへの情報提供」フォームを印刷し、必要事項をご記入の上、ご出発当日チェックインカウンターへご提出ください。
なお、ANA Travel Ready(オンライン渡航書類事前確認)での確認登録も可能です。
ANA Travel Readyのご利用は、出発時刻の12時間前までです。
・【ハワイアン航空】:「コンタクト・トレーシング・フォーム(PASSENGER CONTACT TRACING INFORMATION FOR TRAVEL TO USA)」
を印刷し、必要事項をご記入の上、ご出発当日、チェックインカウンターにてご提出ください。
・【アメリカン航空】:アメリカン航空公式ホームページ 連絡先情報の提出 よりご報告ご提出ください。 -
③宣誓書の提出
-
④ESTA(アメリカ電子渡航認証システム) の申請
米国に短期商用・観光等の90日以内の滞在目的で旅行する場合(米国における乗り継ぎ含む)は、査証(ビザ)は免除されていますが、米国行きの航空機や船に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けなければなりません。
事前にESTAの認証を取得していない場合、航空機等への搭乗や米国への入国を拒否されますので御注意ください。
・21USドル
・有効期限:2年間有効
※登録時は申請者のクレジットカード(ジェーシービー、マスター、ビザ、アメックス、ダイナーズ)の番号が必要です。
※2011年3月1日以降にイラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航また滞在したことがある方はビザ免除プログラムを利用しての渡航はできません。
※2021年1月12日以降、キューバへの渡航・滞在歴がある方 は査証免除プログラム対象外となり、原則として査証が必要
ESTA(アメリカ電子渡航認証システム) の申請はこちら
【ファミリー情報】未就学児・乳幼児もESTAの申請は必須です。
-
※その他の注意事項
・2022年6月12日より、従来渡航時に必要であったPCR検査の陰性証明書が不要となりました。
陰性証明書提示の義務化は廃止となりますが、渡航者の健康と感染拡大防止のため渡航前の検査を推奨しています。
・ハワイアン航空は搭乗の際に、コンタクトレーシングフォームへの署名が必要となります。
・パスポートとワクチン接種証明書の氏名は同一である必要があります。旧姓と新姓で異なっている方は、氏名表記を更新の上、統一をお願いします。
詳細はこちら
・海外旅行保険のご加入をおすすめ致します。
・外務省の海外安全ホームページからにて渡航先の危険情報・感染危険情報をご確認ください。
・海外安全情報配信サービス『たびレジ』の登録をおすすめ致します
帰国時
-
①ワクチン3回接種なら日本入国時の新型コロナ陰性証明書の提出不要
ワクチン3回の接種証明があれば入国時の陰性証明書の提示が不要となります。 ワクチン接種証明書(英文)は、下記のいずれかに該当し、
ワクチンを3回以上接種したことが分かるものが必要です。 ①日本政府又は日本の地方公共団体により発行された、
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書)
➁日本の地方公共団体により発行された、新型コロナウイルスワクチン予防接種済証
③日本の医療機関等により発行された、新型コロナワクチン接種記録書
※厚生労働省ホームページ (ワクチン接種証明書)*****
<ワクチン3回未接種者>
出国前72時間以内に検査を受けた新型コロナ陰性証明書の提出が
必要です。 検査証明書は、原則として、
厚生労働省の所定のフォーマットをご利用ください。 詳細は下記を参照ください。
HISは日本帰国前のPCR検査もサポートしています。
詳細・ご予約はこちら
-
➁質問票の提出
健康フォローアップのため、検疫時にメールアドレス、電話番号等の連絡先を「質問票」に記載し、提出する必要があります。
ウェブサイトからオンライン上で回答後、同サイトにて「QRコード」を作成し、「QRコード」をスクリーンショット又は印刷したものを、検疫時に提示する必要があります。
質問票の入力はこちら
-
③18歳未満のお子様がいる場合
<陰性証明書>
0歳のお子様を含むすべての方が、検査陰性証明書の取得が必要とされております。
ただし、有効なワクチン接種証明書(3回接種)を保持していない 18 歳未満の子供については、有効な接種証明書を保持する同居する親等の監護者が同伴し、当該子供の行動管理を行っている場合は、特例的に、有効な接種証明書を保持する者として取り扱い、当該監護者と同様の陰性証明書の免除が認められることになります。また、同伴する監護者が有効なワクチン接種証明書を保持せず、「陰性」の検査証明書で入国する場合であっても、当該監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、当該監護者が陰性の検査証明書を保持している場合には、子供が検査証明書を保持していなくてもよいものと取り扱うこととしています。
-
④Visit Japan Webの利用(推奨)
Visit Japan Webとは入国手続きの「検疫」、「入国審査」、「税関申告」をウェブで行うことができるサービスです。
日本への入国手続き簡略化のため、Visit Japan Webの登録をおすすめ致します。
(成田空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港、新千歳空港、那覇から入国する場合のみ)
デジタル庁HP※ファストトラック利用にはVisit Japan Web「検疫手続(ファストトラック)」から事前登録が必要です。
日本到着予定時刻の6時間前までに登録を済ませてください。注意事項)
【これから新規登録を行う場合】
・既に登録済の場合を除き、11月14日以降に入国する場合はMySOSでは新規登録ができません。
・11月1日以降に手続きを開始する場合は、Visit Japan Webを利用してください。【MySOSでワクチン接種証明書を登録済みの場合】
・2023年1月13日まではMySOSを利用することが可能です。航空機搭乗時や到着時にはMySOSの青い画面を提示することができます。【MySOSで質問票の登録まで完了している場合】
・2023年1月13日まではワクチン接種証明書又は検査証明書の登録と審査が可能です。
すでにMySOSでご登録済みの場合でも、再度Visit Japan Webからご登録いただくことも可能です。(ただし、データの連携はありません)
フライト情報
ハワイフライト情報(直行便のみ) | ||||
---|---|---|---|---|
都市 | 航空会社 | 日本発 | 現地発 | 期間 |
ホノルル | ANA | 毎日 | 毎日 | ~2023年3月25日帰着 |
ホノルル | 日本航空 | 毎日 | 毎日 | ~2023年3月25日 |
ホノルル | ハワイアン航空 | 毎日 | 毎日 | ~2023年3月25日 |
ホノルル | デルタ航空 | 運休 | 運休 | ~2023/3/24帰着まで運休中(日本発2023/3/26~、現地発2023/3/25~毎日運航) |
ハワイフライト情報(直行便のみ) | ||||
---|---|---|---|---|
都市 | 航空会社 | 日本発 | 現地発 | 期間 |
ホノルル | 日本航空 | 毎日 | 毎日 | ~2023年3月25日 |
ホノルル | ハワイアン航空 | 毎日 | 毎日 | ~2023年3月25日 |
ホノルル | ANA | 毎日 | 毎日 | ~2023年3月25日 |
ホノルル | ジップエア | 火木土 | 火木土 | ~2023年10月31日 |
コナ | 日本航空 | 3/16.18.21.23.25 その他の日程は運休 | 3/17.18.21.23.25 その他の日程は運休 | ~2023年3月25日 |
ハワイフライト情報(直行便のみ) | ||||
---|---|---|---|---|
都市 | 航空会社 | 日本発 | 現地発 | 期間 |
ホノルル | ハワイアン航空 | 毎日 | 毎日 | 2022年08月01日出発~2023年03月25日帰着(以降未定) |
ホノルル | 日本航空 | 毎週土曜+3/22,24 | 毎週金曜+3/21,24 | 2022年10月30日出発~2023年03月25日帰着(以降未定) |
ハワイフライト情報(直行便のみ) | ||||
---|---|---|---|---|
都市 | 航空会社 | 日本発 | 現地発 | 期間 |
ホノルル | 日本航空 | 金 | 木 | ~2023年3月25日 |
ホノルル | 日本航空(増便) | 2022年12月13,20,27,29,30、2023年1月4,5,7,8,10、3月21,23 | 2022年12月12,19,26,28、2023年1月3,4,6,7,9、3月20,22 | |
ホノルル | デルタ航空 | 運休 | 運休 | 再開時期は未定 |
ハワイフライト情報(直行便のみ) | ||||
---|---|---|---|---|
都市 | 航空会社 | 日本発 | 現地発 | 期間 |
ホノルル | ハワイアン航空 | 月水土 | 火金日 | 2023年4月30日出発~ |
現地の情報発信中です!
-
ハワイ オンライン体験 バーチャルツアー
日本にいたままハワイの今を感じて参加できる、ZOOMによるライブ配信の「参加型オンライン・バーチャルツアー」。ワイキキはもちろんのこと、ハワイ島やマウイ島、カウアイ島のハワイ諸島の大自然をオンライン旅行で体験してみたり、親子で一緒に英会話チャットレッスン、フラやヨガレッスンに参加したり、ハワイの人気ショップから生中継のバーチャルショッピングを楽しんでみたり、その場の空気が感じられるライブ配信でエア・ハワイ!
-
LeaLea Web
自然、街、文化、ハワイの今とつながり、ハワイを楽しむ情報満載サイト。ハワイ現地スタッフが集めた最新ニュースや、ハワイ州における新型コロナウイルス関連情報、ハワイ限定品やオリジナルデザインのコラボ商品情報、ホテルとバケーションレンタルの詳細情報や、ハワイ路線の最新運航情報もお届けしています。併せて、ハワイ支店からのお知らせや最新情報を発信中です。
-
LeaLea Hawaii TV
Youtubeチャンネル「LeaLea Hawaii TV」では、動画で「ハワイの今」をレポートしています。営業を再開したホテルやレストラン、ショッピングセンター情報、アクティビティ情報、気になるハワイ州における新型コロナウイルス関連ニュースをお届けします。ワイキキ周辺を中心に、ハワイ島、マウイ島のお散歩シリーズ等々、現地在住レポーターがご案内します。Youtubeライブも始めました!
-
LeaLea バケーションレンタル
ハワイのコンドミニアムや一軒家を民泊でお得に予約。ニューノーマルに準拠した取り扱いコンドミニアムは320部屋以上。日本語対応で細かなやり取りも安心です。ロングステイでお得な、マンスリー、ウィークリー割引も有ります。
-
LeaLeaマーケット
人気のハワイ限定ハイドロフラスクや、ニックカッチャー、クリスゴトウ、キムシェルベックのハワイ在住アーティストの雑貨やアートをハワイから直送するオンラインストア。ハワイアン柄の布マスクや、限定オリジナルエコバッグ、ドライバッグも取り扱いしています。
-
ハワイ・スクエア
ハワイでのコンシェルジュサービス、ハワイ・日本への進出支援事業、不動産事業を展開する総合サービス会社です。「ハワイに関することなら何でも」をモットーに、お客様の様々なご要望や夢の実現をサポートします。
現地の滞在情報
HISのお得なセール情報や
割引クーポンをお届け