:フランクフルト市内中心部
ホテルグレードについて
本サイトで表示しておりますホテルグレード表示(王冠の数)は、各国のホテルランクや現地手配会社からの情報を基に当社が独自に設定したものです。表示は一つの目安であり、当社はこれを保証するものではございません。
リンクをコピーしてシェア
メールでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア
すべての口コミ(8件)を表示
ホテルのおすすめポイント:
【客室】天井が高くて、窓も広くお部屋の空調もちょうど良い。建物が古いので、お部屋と廊下の扉に隙間があるので、宿泊客が多い場合は、少し騒音がしそう。エレベータもあるので、重いスーツケースもOK【バスルーム】建物が古いので、最新ではないが清潔で最低限のバスルームとシャワーがついている。【ロケーション】買い物できるデパートもレストランも近くにあるので、便利です。トラムも歩いて2分位だし、地下鉄は30秒位のところに入り口があります。ただ、中央駅からは、歩くには遠いと思います。【サービス】フロントの人も温かくて丁度よい距離を保ってました。【レストラン】朝食はビッフエ風ですごく種類があります。カフェの種類も多くて、楽しめました。卵コーナーはオムレツの他、エッグベネディクトまで選べるようになっており充実してました。 投稿日時:2016年1月27日 記事No.60703
もっと読む
ホスピタリティも一流だと期待していた分、残念なことが沢山ありました。アップルワールド社で予約が取れる部屋のランクが低いのか、日本人で普通の客だからと馬鹿にされたのか・・・色々あるけど、一部分ですが紹介。部屋はものすごく端のホテルでTwinのリクエストと現地でもお願いしたにもかかわらずまったく対応の悪さと無駄に廊下に3時の部屋チェックしているが肝心な要望には一切こたえてくれなかった。。ポットとかがなく個人的には温かい飲み物が飲めず残念。ホテル前タクシーに何度か乗ったうち2回ははずれ車両不良のタクシーだったり、駅前にいくにも近いからか文句をぶつぶつ言ったり・・・よく利用する顧客には親切なのかもしれないがはっきりいってフランクフルトなら他の5つ星のホテルの方がお勧めできる。色々不愉快はあったけど朝食はおいしく食べました! 投稿日時:2013年10月1日 記事No.51335
ドイツ語も英語も話せない父娘で宿泊しました。立地と日本人スタッフがいるという安心感で選びましたが、泊まって本当に良かったです。急遽、フライトの都合で到着時間が変更になったりしましたが、午前中にチェックイン出来助かりました。重厚な装いのホテルでしたが、堅苦し過ぎず日本人スタッフさんを始め、スタッフ皆さん名前で声をかけて下さり、温かく親切でした。無料のミネラルウォーターがあったりなかったり…といったことはありましたが、お願いすると対応していただけました。便利な立地でもあり、町歩きにも良かったです。朝食ビュッフェも大満足でした。フランクフルトを訪れた際には、ぜひまた泊まりたいと思います。 投稿日時:2013年5月11日 記事No.49809
中央駅からホテルまでタクシーを選択しましたが、7.30ユーロでした。タクシーを付けられたのがホテルの正面ではなかったり、ロビーの簡素さや、ポーターに部屋番号を直接聞かれたことなどイメージしていたものとは違っていました。しかし、ピアノの生演奏がされていたり、バーやライブラリーがあったり、お手洗いの豪華さにはさすが有名な方も利用されるホテルだけあるなという感じでした。しかし、部屋(スイートルームと繋がっていると思われるコネクティングルーム)に入って残念だったのは、3人使用の部屋であるにも関わらずバスローブやスリッパ、アメニティがすべて2人分だけしか用意されていなかったこと、バスルームのドアが壊れておりきちんと閉まらなかったこと、備え付けのティッシュペーパー入れ部品が派手に壊れていたこと、クローゼットの扉の蝶番が壊れていたこと。です。アメニティに関しては清掃担当にメモ書きで要望を伝え、2日目には用意されていましたが、バスローブとスリッパは用意されていませんでした。また、備品類が壊れていたことに関しては納得がいかなかった為、フロントスタッフに申し出ると担当者がすぐに直しに来てくれました。対応の速さは良かったのですが、ホスピタリティも一流だと期待していた分、とても残念な出来事でした。また、1日目と2日目のベッドメイキングの仕方が異なっていたのも疑問でした。(文句を言ったから変わったのか?)さらに言うと、エキストラベッドはギシギシ音が鳴り、マットは体が沈む感じとなり、寝心地は良くなかったです。(他の安いホテルのエキストラベッドの方が寝心地は良かったです…)アップルワールド社で予約が取れる部屋のランクが低いのか、期待以下でした。朝食は種類がたくさんあり、温かいものも食べることができたのが良かったですし、美味しかったです。使用済みのお皿を下げるタイミングが遅いように感じましたが、スタッフの対応は感じがよかったです。ホテル利用者が気軽に使えるパソコンサービスがあるともっと快適に過ごせたのにと感じます。(パソコンの使用は15分間で5ユーロでした)クリスマスマーケットへ行くには歩いて10分程度でした。ホームレスや落書きを見かけたりして、治安はあまり良くないように感じましたが、市内観光しやすい立地だと思います。 投稿日時:2012年12月18日 記事No.49094
フランクフルトの観光名所も大抵徒歩圏内、中央駅からスーツケースをひいて歩きましたが苦にはならない距離と立地は申し分ありませんでした。部屋はヨーロッパらしくややせまめですが、非常にきれいで、入室するとテレビの画面にWELCOMEと私の名前もあり、気分も盛り上がります。 投稿日時:2015年7月4日 記事No.39311
ちょっと早く着いてしまいましたが直ぐに部屋をチェックしてくれ部屋に入れました。外観も威厳のある佇まいですが、中は中で重厚感あります。街の中心にあり観光や買い物にも便利な立地です。朝食も充実していてパン、ヨーグルトなど種類も多く美味しかったです。次の機会もココに泊まります。 投稿日時:2015年6月22日 記事No.34679
9月に数泊しました。このホテルの建物の雰囲気、ホテル内の施設は一見の価値があります。流石に歴史あるホテルです。しかしスタッフは此方が要求しなければ、なにもしてくれません。要求すればこなすという感じです。スタッフのぞんざいな態度が目につきますが、チップをうまく使いサービスは金銭で得る対価だと割りきればそれなりに楽しめると思います。しかし、大方の日本人が楽しめるかは疑問です。滞在中は何度か嫌な思いもしましたし、フランクフルトには他にもいいホテルがありますから再訪はないと思います。 投稿日時:2014年9月27日 記事No.32597
どのガイドブックにもフランクフルトのホテルの一番に載っているということで選んでみました。外側はかなり良いと思います。朝食もメニュー豊富でした。ただ、ホテルのスタッフ(特にフロント、ベル、朝食会場で)はドイツ人の割りにやや不親切で、威厳を重視という感じを受けました。(その前日までベルリンのウェスティンにいたのですが、そこのスタッフと比べるとかなり不親切、無愛想と感じました)。主人も偉そうなホテルだなあともらしていました。階段をスーツケースを持って数段上がるのですが、知らん顔でした。フロントもHISのバウチャーを渡した後も、クレジットカードを要求するだけでほぼ無言、朝食の説明も何もありませんでした。朝食会場でも、コーヒー、紅茶サービスもこちらから言うまで、知らない顔をされました。これが、ドイツでは普通なのかもしれませんが、言葉がこちらも全然なので分かりません。コンシェルジュのやや年配の方はタクシーの手配で親切にしてくださいました。部屋の中はきれいでしたが、その部屋がエレベーターからとてもとても離れていて、何回も曲がり、恐らくコの字型の端から端までというくらい隅っこで、とても移動に時間がかかりました。客が使えるエレベーターは1箇所だけです。通る途中の部屋はずいぶん空いているようなのに、なぜこんな隅?とちょっと淋しくなりました。窓からの眺めも当然裏ですし、また、その裏手で大きな工事をしていて、朝の8時前後から仕事開始?でびっくりしました。表の外見の写真は優雅ですが次に行くことがあったら、別のホテルにすると思います。 投稿日時:2012年8月8日 記事No.24760
※口コミ情報とは宿泊時点の情報となっており、宿泊プラン、環境施設等が現在と異なっている場合がありますので、予めご了承ください。
海外に多数の拠点ネットワーク。現地に精通したスタッフが、旅の困りごとや、さらに楽しめるようにサポートします。
突然のトラブルでも、24時間お客様サポート!
現地支店のない場所でのトラブルでも、24時間対応でしっかりサポートします。 ※詳しくはご予約時のホテル予約確認書(ホテルバウチャー)をご確認ください。
最寄りのHISにお越しください!
旅を知り尽くしたスタッフが、旅行のご予約や、ご相談、お問い合わせを承ります。
店舗検索
▲
お気に入りに追加しました。 リストを表示する
お気に入りから削除しました。 リストを表示する
上限数に達しました。リストを整理して再度登録してください。 リストを表示する